マイクロソフト、ゲーム事業は減収…Xboxハードの売上3割減を絶好調のサブスクで一部相殺
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd805a595b455e34ca5fa029cd7c146d0bb3e424
  1. 7 ID:3cFq6TtUd
    ロスプラ懐かしい
    PCでやってた
  2. 8 ID:1ydPjicG0
    EDF3は?ドリクラは??
  3. 15 ID:O08Kd8vP0

    >>2
    2回福島に送った記憶がある
    無償修理ってのは太っ腹だと思った
  4. 21 ID:WAk0JKEk0
    次のモデルで
    ゲーム機じゃない!みたいなこと言ってコケたからなあ
    ゲーム機みたいの売れると調子こいて変なこと言いだして、すべてダメにすること多い
    メタみたいになーにがメタバースだよw
    オキュラス売れた程度でw
  5. 22 ID:V76CfNmS0
    PS2の後PS3が高くて360買った
    今はPS4から箱X
  6. 26 ID:pLAXesxg0
    何気に今も現役で月一くらいでPGR4起動してるわ
    アーケードのファルコン基盤は頑丈だな
  7. 34 ID:49JYCrDU0
    >>23
    全く同じだわ
    ムービーシーンとか多くてエスコンに求めてたものじゃなかった
    フライトコントローラーまで買ったのに…
  8. 36 ID:1ydPjicG0
    >>29
    おい実績忘れるなよ
  9. 41 ID:pEx0Jdw/M
    ロスプラめっちゃ面白かったな
    コロニーズの路線で作ってほしかったわ
    ほんと勿体ない
  10. 43 ID:P8gNzeYV0
    地球防衛軍とオトメディウスばっかやってたなあ
  11. 49 ID:O08Kd8vP0

    >>34
    展開がPS2時代の作品らと全く同じで良くなったのはグラフィックだけだったのががっかりだったは
  12. 52 ID:O08Kd8vP0

    >>20
    HALOはCOOPが面白い
  13. 55 ID:eHOfw54r0
    COD4めっちゃやってたわ
    あの時格ゲーもPS3よりオンラインが快適とか言って謎にxboxの方盛り上がってたよな
  14. 57 ID:OvxdSvid0
    >>36
    ポコッ!
    今ではいろんな運動や勉強のアプリでモチベを維持する上で欠かせない機能になってるから忘れてたわ
  15. 59 ID:E2ROCCLZ0
    箱丸は持ってた
  16. 61 ID:hY4n6Mpg0
    >>55
    MWマルチプレイは面白かったなー
  17. 64 ID:XVkB5GU50
    デッドラ、ブルドラ、ロスプラ、アイマス
    輝いてた時代あったな
  18. 65 ID:bNzBFearH
    ブルードラゴンが発表された時、これでハード戦争勝ち確って言ったよね?
  19. 71 ID:49JYCrDU0
    >>52
    ランク46くらい(最大50)までガチでランクマやってたけど精神が持たなくなってBTBやったり2chスレのカスタムマップ参加募集でレースとかやってたわ
  20. 80 ID:wIzV4L930
    >>17
    何を言ってるんだお前は
    https://i.imgur.com/CMDEjAg.png
  21. 82 ID:V9EW6u4p0
    チーニン専用機だった髭の御大のは正直ちょっとコメントしづらい
    PS3に逃げたけどXで箱コミュニティの一部可視化されててキツイな
  22. 85 ID:wIzV4L930
    >>83
    コントローラはほんと良かったな
  23. 86 ID:SwJDd11h0
    ギアーズの赤いドクロのパッケージに惹かれてそれだけのために360を買ったな
    他はラストレムナントとかセインツロウやフォールアウトやFIFAとかしかやらなかったから今考えると微妙
  24. 89 ID:prkpJ8cp0
    ロストオデッセイだろ
  25. 92 ID:EDWkXfhu0
    >>80
    洋ゲー需要狙っても無駄なのがよくわかる
  26. 93 ID:H7e3Sxpu0
    あとギアーズオブウォーな
  27. 100 ID:fcS8nKto0
    >>80
    塊魂が健闘している
  28. 114 ID:Lz6G+xKa0
    思い出補正だろうがapexより遥かに面白かった
  29. 118 ID:0QcnhmaA0
    今調べたら>>113の話嘘ネタだったのか
  30. 123 ID:+HjYH9Zl0
    >>80
    でもスタオ4って超クソゲー扱いだよね
  31. 126 ID:/XOIh5LD0
    L4D2は人生で1番やったゲームだわ
  32. 134 ID:vNTgIgUz0
    なわけねーだろマイクソ信者が
  33. 138 ID:EEvGGiHj0
    この頃からマルチ展開が増えてきたけどPS3よりグラフィック綺麗なことが多かったな…
  34. 141 ID:7fCmyqug0
    >>125
    ps3はフルインスコじゃないゲーム多くて微妙
  35. 148 ID:jCjqz5jK0
    CODだけ異様にやってたな
    パッドでFPSとか思ってたけどPCより気軽に出来たし
  36. 155 ID:tWzKLFtb0
    >>138
    ジャギの数数えて「こっちのほうが高画質だぁ」てしてた頃が懐かしい
  37. 157 ID:cjZJ9d3T0

    それは言い過ぎそこまでではない
  38. 158 ID:R5Meb+4G0
    >>13
    良くも悪くも人口があったからな
  39. 167 ID:c9lSaCWZ0
    >>1
    ロスプラ未だにSteamで出来るらしいな

    新作でねーかな
  40. 171 ID:BfibbbC10
    >>110
    本当に爆音爆熱だったのはPS3の初代モデル
    ディスクの回転音じゃなくて内部の爆熱を強制排出しようと本体内蔵ファンが段階的にフル回転して爆音発生
    この段階になるとCPUGPUのはんだが溶けてクラックを起こして有名なYLODになる
  41. 180 ID:YXTBxJjv0
    その頃のコントローラーまだPCで使ってる
  42. 191 ID:ABfQr0vK0
    >>150
    オンライン無料の弊害が多かったゴミ環境じゃん
  43. 195 ID:jeW39FYk0
    ロスプラはおもろかったな
    人生で一番ハマった対戦シューティングかもしれん
  44. 197 ID:go9xZJA30
    >>150
    PS版に遅延あるのはソフトのせいなのにハード側に欠陥があるかのように言ってたな
  45. 202 ID:Tabp6V840
    >>94
    星が欠けるんだよな笑
  46. 211 ID:H2AJCqzl0
    オトメのために買った
    日本走れるって聞いてゴッサム3買ったりしたなあ
    中古でロスオデ買ったら同じディスクが入ってて途中で詰んだ記憶がある
    買い直して最初からやろうかな
    >>125
    マジ?起動するか見ないと
  47. 216 ID:2mUpHpRPr
    20年前って事実におしっこ漏らすわ
  48. 220 ID:Snl+GKLE0
    デッドオアアライブのロビーとか謎技術でみんなアバターで歩き回れて会話出来て試合モニタで観戦も出来た
    今でもあれ超えるのないんじゃない
  49. 224 ID:2mUpHpRPr
    ロストオデッセイ
    サントラは今でもたまに聴く
  50. 227 ID:JJBv+CmDM
    >>226
    大体ps3版のほうがバグ多かったが?
    例えばなに?
  51. 230 ID:KfTvsXG5r
    ロスプラの動画見て期待してたけどps3買った時には2出てたから2しかやった事ないわ
    AKでプレイヤー蹂躙したかった
  52. 240 ID:LvB4PIs10
    >>233
    懐かしい
    壁を背にして殴り連打してた記憶
  53. 243 ID:6BlPXm520
    セガサターンドリキャスしか、もってない
  54. 245 ID:/XOIh5LD0
    >>242
    ヴェスペリアとスターオーシャン、アイマス2やろ

    これで和ゲーは完全版はPSに出ると確信付けられた
  55. 249 ID:jCjqz5jK0
    アダプターで人殺せる位でかかった
  56. 252 ID:U/Go327n0
    コントローラーを乾電池仕様に戻してほしい
    ジャンクからとったカートリッジにエネループ入れておけば数秒で換装できるからゲームによってはプレイ中でも換装できた
  57. 257 ID:ov2M2QXVH
    ロスプラのグミみたいなの美味そうだったよな
  58. 262 ID:SMxpAqzF0
    全体で80%は話盛りすぎだけど
    一部の板でそういう現象が起きたなは事実よ
    アイドルマスターがX箱でしか出なかったから
  59. 266 ID:VHAiJ71Id
    地球防衛軍3、スパ4、prototype、デッドライジングが印象に残ってるゲーム機
  60. 267 ID:SUwvMdqO0
    >>30
    初代XBOXもプレイ中に壊れるゴミだったぞ
    ゲーム処理の過負荷で逝ってしまうろくでなしだった
  61. 271 ID:TFnGDXC50
    ギアーズオブウォーは世界観も含めて最高だった
    今はメインのクリエイター抜けちゃったらしいけど
  62. 277 ID:ICc8vmxG0
    めっちゃゲハでネガキャンスレ建てられまくってたよな
    キムチとか書きまくってるやつ
    あいつのせいで潰されたのか
  63. 284 ID:d606SIRb0
    >>273
    はい
  64. 288 ID:tJlUUWTNd
    ランブルローズXXをやる為に買った
    大学に寮で夜な夜な大盛りあがりだったよ
  65. 294 ID:f2XtNg7k0
    >>281
    360から洋ゲーやってたけどSteamは天国の様な場所だわw
  66. 296 ID:yvu1NcYe0
    >>265
    この騒音やばくね?と思って触ったが最期、エースコンバットのディスクが傷だらけになって死んだ
    そんなハードはあとにも先にもこれだけなんよ
  67. 298 ID:9Fqr2bzc0
    最初からhexicが入ってる
    これがポイント高かった
    あれはハマる
  68. 301 ID:daqOo5Ul0
    >>300
    Wiiの後追いだからな
  69. 304 ID:lQZdpQRb0
    VipでCodやったことあるわ
    でも日本人少なかったよな、360
  70. 314 ID:KOvRhWDH0
    対策された後期の箱○全然壊れなくて良かった
    友人は三台目
  71. 317 ID:GFcxs2gs0
    >>309
    それを送料向こう持ちで新品にしてくれるサービスをやってた。
  72. 323 ID:KudmuKODM
    >>322
    いや高くないだろw
    今と大差ない値段だった気がするわ

    PS3がxbox360と比べて民度低かったのはオンラインが無料だったから気がする
  73. 324 ID:cvDAklbw0
    通信対戦のUNOが楽し過ぎて毎日寝不足だったわ
  74. 325 ID:WYU+sawF0
    >>323
    そう
    それプラス箱◯買う層はコアゲーマーだったのも大きい
    スト4全盛期もウメハラやときど筆頭にメインハードは箱◯だった
  75. 327 ID:EnRDfvsK0
    >>1
    ねーよ痴漢
    ずっと少数派だったわお前ら
    ソニーに全ハードで売り上げ負けてるじゃねーか
    記憶障害かよ
  76. 333 ID:/j4n0e7v0
    つかあれから20年たったとかわりと衝撃なんだが