イスラエルのネタニヤフ首相と4日に会談したトランプ米大統領の発言が波紋を呼んでいる。パレスチナ自治区ガザ地区の住民をアラブ諸国に移住させる考えを改めて強調し、ガザを米国が「所有」する考えまで披露したからだ。アラブ側は強く反発し、米政界からも疑問の声が出ている。
トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区を「長期的に所有」する意向を打ち出したことに対し、イスラエル寄りの共和党内からも懐疑的な声が上がっている。米国は2021年にアフガニスタンから駐留軍を撤収させるなど中東への関与を弱めてきたが、再び中東の混乱に巻き込まれる恐れがあるためだ。
「多くのサウスカロライナ州の人々は、ガザを掌握するために米国人を派遣することに恐らく興奮しないだろう。問題がある」
米NBCニュースによると、親イスラエル派として知られる共和党重鎮のグラム連邦上院議員は自身の地元に触れながら、トランプ氏の方針にこう疑問を… (以下有料版で,残り681文字)~
毎日新聞 2025/2/5 18:03(最終更新 2/5 19:10)
https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/030/190000c
※関連スレ
トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746514/
トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区を「長期的に所有」する意向を打ち出したことに対し、イスラエル寄りの共和党内からも懐疑的な声が上がっている。米国は2021年にアフガニスタンから駐留軍を撤収させるなど中東への関与を弱めてきたが、再び中東の混乱に巻き込まれる恐れがあるためだ。
「多くのサウスカロライナ州の人々は、ガザを掌握するために米国人を派遣することに恐らく興奮しないだろう。問題がある」
米NBCニュースによると、親イスラエル派として知られる共和党重鎮のグラム連邦上院議員は自身の地元に触れながら、トランプ氏の方針にこう疑問を… (以下有料版で,残り681文字)~
毎日新聞 2025/2/5 18:03(最終更新 2/5 19:10)
https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/030/190000c
※関連スレ
トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746514/
- トランプ氏 安倍元首相に5度言及
- ハンガリー邦人殺害 数百人デモ
- 無理やり性交渉…多産DVの恐怖
- 藤井竜王の詰み筋「恐ろしい」
- 露派遣の北兵 1月から不参加か
- 愛之助「嬉しい」誕生日に復帰へ
- 春馬さん似「底辺YouTuber」話題
- 渡邊渚 積極発信にSNSで賛否の声
- 米 ウクライナ戦闘凍結を提案か
- 給食食材を足で洗い批判殺到 中
- NHKアナ左遷寸前か 胸強調で物議
- 門扉に不審な石 住宅街で相次ぐ
- フジ港氏 74歳の大火傷を隠蔽か
- 反省しろ! 雪まつりの運営に批判
- 年360日は万引き 窃盗症の心境
- 「母乳あげてるの?」に満点返答
- 現金窃盗相次ぐ 看護師を逮捕
- 日米首脳会談 玉木氏が賛辞贈る
- プチトマト販売終了 意外な理由
- 浅田舞に騒然「セクシーすぎて」
- デマ横行 中居氏に説明求める声
- 「マコモ湯」のリスク 医師言及
- 翔んで埼玉EDに驚き「まさかw」
- 中居の後釜? 意外なコンビ芸人
- 「形ばかり」フジ調査に疑念の声
- 奈良の鹿に唐辛子? 韓男性が釈明
- BBQ当日のヒロミに鶴瓶が違和感?
- 米露首脳 ウ戦闘終結巡り電話
- レビューが爆速になる!レビュアーに優しいPull Requestの極意
- SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
- 石破首相、USスチールは「あくまで米国の会社であり続ける」…トランプ氏の賛同得て修正案を説明
- 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
- 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- よく分からないけど最後まで読んでしまった漫画ってある?
- 兵庫県議会の百条委、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑など巡り4会派の見解割れる…「着地点見いだすの難しい」
- 「仮定の質問には答えられない」日米首脳会談で石破総理の「国会答弁」がトランプ大統領に大ウケ→「小さな総理」と評される外務省通訳の貢献があった?
- 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著・三宅香帆さん)を読んだら、オルカンが支持される理由が腑に落ちた|renny | 投資家
- 八潮・運転手捜索に三つの壁…「大量の水」「軟弱地盤」「有毒ガス」、頭抱える県幹部「正直手詰まり」
- 長い歴史を持つ雑誌「薔薇族」がKindleのポリシーにそぐわないと配信停止&売上も剥奪されてしまう→Amazonの方針転換?
- 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
- 大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に | NHK
- wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..
- 桂正和『ウイングマン』スーツ盗まれる 盗難被害で返却呼びかけ「大切な思い出なのです」
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた | 文春オンライン
- 『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』 - 紙屋研究所
- 「うちの鍋は、もうこれだけでいいよ!」夫に言わしめた鍋は「2つの調味料」を入れるだけ。締めラーメンまで絶品 | kufura(クフラ)小学館公式
- 三大タイトルに地名が入ってる曲
- 生牡蠣が美味しくない
- ChatGPTで私史上最高の神プロンプトを生み出すマインドセット|mito
- GitHub Copilot の Agent Mode を試す|ぬこぬこ
- 小6の時、一学年下の子が登校中に誘拐され性被害に遭う事件が起きたが、犯人は捕まらなかった→警察による緊急講習でその原因が語られた
- “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso
- 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔 「ホラーの影響は英国から」 | 明かされる“新事実”に出版社側も驚き
- 森友公文書の記録「開示」であぶり出される安倍首相の嘘と“財務省に改ざんを命じた本当の犯人” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
- 赤根ICC所長、米制裁「国際秩序への攻撃」 79カ国・地域が非難、日本加わらず:時事ドットコム
- 偽中国語掲示板「対多」驚愕繁盛 林檎携帯店降下数一位 - 日本経済新聞
- ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。ボタンを100回押した
- すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった
- 鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか(對比地孝亘/古脊椎動物研究者)
- ビートたけし 許された時代「終わるべくして終わった」 フジ&中居氏の騒動など踏まえ私見を披露 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
- スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした「だからアレに出てこないのか…」「写せないもの建てるな」
- 西武池袋の屋上にある「モネの池」を久しぶりに訪れてみたら……消えゆくデパート文化に思いを馳せた
- 新規事業は社内ドキュメント戦略が大事な話|細見 優太
- 男子こそ必読! 名作少女漫画を読みまくり【理解できない異文化】を「解読」してみよう。 | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
- カナダで安楽死が年1.5万件 懸念 - Yahoo!ニュース
- 性的少数者まさかの黒人差別でハリウッド大混乱
- AWSLogs コンテナログドライバーのノンブロッキングモードによるログ損失の防止 | Amazon Web Services
- 【ヨーロッパ旅行】1ヶ月総額30万円!円安下での海外旅行の費用・内訳を紹介|ののやま
-
258 ID:HDEmVhn20
-
263 ID:YCy0VA1V0
-
269 ID:WOgmPzP90
-
271 ID:+313+v7E0
-
273 ID:8gZ8tPSF0>>218
じゃあ実際に金出してやってみろよ 出来もしないくせに -
275 ID:WOgmPzP90>>272
カルト的反ユダヤ主義者な -
279 ID:WOgmPzP90>>277
歴史に学ばない愚者は何度でも同じことを繰り返す -
281 ID:HDEmVhn20>>273
個人的にはパレスチナ独立の二国家解決よりも、ユダヤ人とパレスチナ人が共存する
一国家解決のほうが良いと思うんだけどね。重信房子とかサイードとかが主張してた案
だけど、個人でそう考えてもどうしようもないからねえ
一国家解決にせよ二国家解決にせよ、あらゆる平和的解決法をイスラエルとアメリカが拒否している以上
それに抵抗する手段はテロするぐらいしかないのよ。だから長年テロが続いているわけで
俺は反イスラエルのテロには正当性があると思っているけど、自分でそれやるほどの熱意はないな。我が身が可愛いから -
286 ID:+313+v7E0
-
288 ID:7hBI5jKa0>>271
まあそうだろうね
そもそもトランプはガザの居住地は平らにして高級リゾートに作り替えると言ってるからガザ住民の居場所自体が存在しなくなるしな
それに高級リゾートにパレスチナ難民180万人も戻ってきたら客なんて寄り付かなくなるしな -
290 ID:WOgmPzP90
-
293 ID:+313+v7E0>>290
それまたおっぱじまるパターンじゃんね -
297 ID:+313+v7E0>>295
お前一期で何を見て来たんだよ -
300 ID:WOgmPzP90
-
302 ID:HDEmVhn20>>286
イスラエル以外のすべての国で、ユダヤ人と多民族は平和に共存しているわけで
イスラエルだけそれができないってのはおかしい
二国家解決にこだわったことが、逆にイスラエルをつけあがらせてしまっていると思うんだよね
要は、イスラエルがパレスチナ人の人権や財産権を侵害しているというだけの話なのにさ
ただ、もはやそういう理想を語っている場合じゃなくなっているのだよね
論外である民族浄化による解決を、イスラエルとアメリカが本気で推進しとる -
305 ID:+313+v7E0
-
307 ID:WOgmPzP90>>304
そういう名目でイスラエルが領地拡大してるだけだぞ -
309 ID:WOgmPzP90>>305
イスラエル建国以前はパレスチナ人とユダヤ人は平和共存してたんだが? -
311 ID:HDEmVhn20>>301
民族浄化という汚れ仕事をアメリカが引き受けてくれるなら良い案かもね
アメリカ人は自分で責任持ってパレスチナ人を殺せば良いのだわ
ガス室作ってそこに送り込んで殺せば良い
それをやったなら、ガザをリゾート開発したって良いと思うよ -
314 ID:e6CbvWI60
-
316 ID:z9/57ncu0
-
318 ID:HDEmVhn20>>309
建国前からユダヤ人はテロやってたけどね
ロシアとかから大量にユダヤ移民が来たので先住者のアラブと軋轢あったのだな
だからユダヤ人はテロ部隊組織して勢力拡大してきたわけで、そのテロ部隊があったから独立もできた。
イスラエルの指導者層はだいたいそのテロ組織の出身者 -
321 ID:Vv+7mI5M0>>246
お前はテロリストみたいな思考回路か?公安部に捕まってしまえばいい
チェチェン人は無辜の市民を踏み台にして己の主張を通そうとしたんだから
当然の報いだったろ
パレスチナ人にしても市民に手を出した時点で民族自決も何も無いんだよ -
326 ID:HDEmVhn20>>316
イスラエルが共存を受け入れないのは気狂いだから仕方ないけど
アメリカがそれを応援しちゃっているのがなあ
アメリカが「馬鹿なこと止めろ」って一喝していればパレスチナ問題なんて無かった
アメリカがイスラエルの暴走を止めないどころか支援しているから状況がどんどん悪化する
その結末が、とうとうガザを民族浄化する解決案 -
331 ID:Vv+7mI5M0
-
334 ID:Vv+7mI5M0
-
337 ID:Vv+7mI5M0
-
339 ID:z9/57ncu0
-
341 ID:iJPv5T/90
-
347 ID:g58BqbB50>>213
ほんまあの自称専門家どもって一体何を見てたんだろうな? -
351 ID:zz59vLfU0
-
353 ID:z9/57ncu0>>331
パレスチナ人のユダヤへの攻撃はユダヤ国家建設案が露見してからだから、無理ないよ -
356 ID:rGn8n5BB0
-
360 ID:z9/57ncu0
-
363 ID:z9/57ncu0
-
366 ID:z9/57ncu0>>364
政治家やカルト達は真っ先にターゲットになるだろね -
369 ID:z9/57ncu0>>367
緩衝地帯作るなら神奈川がいいな -
375 ID:cp6nYMzL0
-
377 ID:baHGXgD70
-
381 ID:zz59vLfU0
-
390 ID:+313+v7E0
-
397 ID:+313+v7E0>>393
元からキチガイだろ -
400 ID:+313+v7E0>>396
そっちと違って地雷はあんまないんじゃねえの -
406 ID:bI5Rtq2g0>>393
水島と竹田恒泰とかずっと支離滅裂だろ -
408 ID:2lt1yjrf0>>382
反米煽って中国に与する方向で動いてるとしか思えない
ガザについては中国とタッグを組んでもいいレベルでちゃんとパレスチナを支持する方針を打ち出してほしい
難民受け入れ表明は下の下策、イスラエルとアメリカのキチガイを許容するなよ -
411 ID:cp6nYMzL0
-
413 ID:g58BqbB50
-
416 ID:Dud/gTgv0
-
419 ID:+313+v7E0>>415
民主党だけじゃなく共和党、FBIやCIAも、てか米軍上層部も何か滅茶苦茶なことになってる -
421 ID:+313+v7E0
-
426 ID:baHGXgD70
-
429 ID:LfgybbzH0
-
431 ID:+313+v7E0
-
434 ID:+313+v7E0
-
436 ID:tNuD09pd0>>407
阿川佐和子は小泉進次郎は何言ってるか分からんから逆にいいんじゃねって言ってたな。石破にできるかな -
445 ID:yu+Ze3xQ0>>439
生殺与奪権握られてるからしゃーない アメリカに見捨てられたら日本は終わりや -
461 ID:/0XyZ8+e0
-
470 ID:IO5ZYqrE0>>466
キーウ侵攻で即論破やからね -
478 ID:+313+v7E0>>476
世界恐慌と世界大戦のきっかけだろwww -
481 ID:+313+v7E0
-
484 ID:+313+v7E0>>482
これで石破の地位は安泰なのでクーデター起こる思う -
486 ID:tNuD09pd0
-
488 ID:H5BS5Oj50>>486
そんな教義は聖書に書いてないから一部のラビが勝手に言ってるだけ -
491 ID:8HVjeDPg0
-
493 ID:tNuD09pd0>>491
アメリカの行動は辻褄は合ってるだろ、イスラエルを支援して民族浄化しておいしい所を持っていく。リゾートに加えてガザ沖ガス田も取るのかな?国際的には違法ってだけ -
495 ID:tNuD09pd0>>492
イスラエルが止まるのがいい。イスラエルを止めるのもいい。止められないなら民族浄化のコストと汚名はイスラエルとアメリカ持ちであるべきだな -
497 ID:tNuD09pd0>>496
餌やりはイスラエルがやることになってたのを尻拭いしただけだからな、イスラエルもそれで合意したんだぜ -
501 ID:YuRM5trE0>>487
メキシコからの移民は我が国は拒否するけど、ガザの住民は全部移民として周辺国は受け入れろと言い放つダブルスタンダードなトランプ。エジプトですら国境封鎖してガザからの避難民受け入れないくらい断絶あるのに出来るかって。 -
507 ID:mUxEvHwh0
-
509 ID:swbwidAl0
-
514 ID:wP6bgx1t0>>424
新しい司法長官が公開するってよ -
524 ID:/dUl559T0>>518
日本が小国と思ってんのお前だけだろw -
528 ID:XTLQhLQW0
-
533 ID:8HVjeDPg0
-
535 ID:8gZ8tPSF0>>533
という事はこれからも「最善の手」で行くべきと言うことか まあ日本は関係ないけどね -
539 ID:3LOtjXji0>>527
鳩山やな! -
543 ID:8HVjeDPg0
-
546 ID:91Y0QlMD0>>540
ゴミ収集車乗るだけで騙せるんだからちょろいわな -
550 ID:tkQzNax20
-
552 ID:Fi/xT7720>>542
アメリカ(人)の中でずっと燻ぶってたものがトランプで大爆発しただけなのかもよ。 -
554 ID:ElSLLNC30
-
557 ID:1dYpZ4BL0
-
563 ID:1EORLYAm0
-
570 ID:SI6VKKFL0>>548
フジもイスラエルも感覚が世間とずれてるって意味ではいい勝負なんだけど、アメリカは国内事情で降りられないし日本もアメリカに巻き込まれてるって構図だな -
575 ID:SI6VKKFL0
-
577 ID:SI6VKKFL0>>573
イスラエルとアメリカが代案を全部潰して今に至るわけだからどうしようもないんじゃん -
580 ID:zz59vLfU0
-
582 ID:J4tUKz3S0>>562
でも国として主張すべきだとおもうよ
何も言わなければ、ただ単に国連から要請うんちゃらで復興資金だけ毟られるだけ
ガザはちゃんと開発したら、原油資源はあるし、観光だって使える
手伝うなら、ちゃんと国益は確保すべき
ガザ地区のパレスチナ人押し込む形は解消すべきだね
またその内テロられる -
586 ID:7PYV9pBO0
-
588 ID:TkbZRu2q0>>578
最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺
www.sankei.com/article/20170115-IEV2UALKE5KNLA6I3M6PYS24WE/4/
ルーズベルト「良いジャップは死んだジャップ」
「日本人は頭蓋骨の発達が白人より2000年遅れているから邪悪なのだ」
トルーマン「日本人は獣として扱う」
「獣を相手にするとき、あなたはそれを獣として扱わなければならない。大変残念だが、それでも真実だ」
イスラエル首相「我々は肉食動物を見た」、ガンツ前国防相「ハマスを地球上から消し去るであろう」
www.yomiuri.co.jp/world/20231013-OYT1T50058/
戦後日本は9条の首輪付けてアメリカには逆らわない事が国是なんだよ
真珠湾を未来永劫反省しなきゃならんのよ -
592 ID:TkbZRu2q0
-
600 ID:8KJ5JN6r0>>3
バイデン「せやせや」 -
604 ID:Fi/xT7720>>597
トランプに対する暗殺と9.11の再現のどっちが来るかね。 -
606 ID:v2XSJu0x0
-
609 ID:HDEmVhn20
-
611 ID:HDEmVhn20>>607
収容所と言うか難民キャンプをイスラエル領内に作れば良いだけなんだけどね
もっと良い方法は、中東戦争でパレスチナ人を追い出した土地にパレスチナ人を帰還させること
それをやれって国連決議も出されているのだけどイスラエルが拒否してんだよね -
613 ID:/0XyZ8+e0>>606
戦争前の映像見てみ
ワイキキみたいな美しいビーチリゾートだった
文句書きたい奴は、BBCのin to abyss 見てから書けって
ガザの住人も、皆殺しにされるって覚悟してるから
外に出られないから、ガザを行ったり来たりしてただけだ -
615 ID:HDEmVhn20
-
617 ID:PWwE37L20>>606
ガザをイスラエルのアカプルコにするのだ -
620 ID:/0XyZ8+e0
-
624 ID:8HVjeDPg0
-
630 ID:v2XSJu0x0>>627
住民移動から廃墟解体、リゾート開発までグレートアメリカ不動産です -
636 ID:8gZ8tPSF0>>624
そうだね -
639 ID:SI6VKKFL0>>631
これは会話じゃないんだよ、立場を表明してるだけ。プライマリーバランスのザイムなんたらとかは騙されてる奴もいるかもだけど、ガザ難民受入を快く思う日本人はおらん -
645 ID:L0biCib10>>623
アメリカはシナチョンに多額の金を出してないから、そんなこと言わないじゃない -
649 ID:WIte6sHh0
-
653 ID:OAgr3ivE0>>610
アメリカに好き勝手する権利も立場もそもそも無いんだが。 -
656 ID:QETOzSAk0>>44
バカがいるな -
658 ID:QETOzSAk0>>632
どうやって多数きめるねん -
661 ID:5vZ7CMO/0>>655
その前に国内左派に暗殺される -
663 ID:Ak+fumtB0>>239
お花畑 -
668 ID:L0biCib10>>653
アラブ連中と比べようもないくらいスゲー金だしてんじゃん -
670 ID:Kfiv6E9d0>>608
組み合わせが最悪だったなw何か叡智をもたらすかと思ったら権力持ったら何でもアリの銭ゲバユダヤ供だったってオチ、始末された方が世界の犠牲者減るかもね… -
676 ID:edGsfDf+0>>669
でめそれが多数の雇用を産んで、ガザに帰ってきたガザ市民の就職口になればテロもなくなるんじゃないかな -
678 ID:kKNieuo30>>676
歴史知らなさすぎよ。 -
680 ID:Yj1+65fZ0>>676
いつも通りイスラエルがぶっ壊しに来るから無駄やで… -
683 ID:0Ac362uQ0
-
688 ID:PaKANwLn0
-
693 ID:yvT6XP1A0
-
695 ID:nNfTfL800>>693
どっちみちイスラエルはロシアみたいにガザを占領するでしょ -
698 ID:x4yKcEY60
-
701 ID:OtM8Pc8V0>>1
ヒトラーによる「ズデーテン割譲」を思い出さないと
1938年にナチスドイツがチェコスロバキア(当時)にあるズデーテン地方を「ドイツ人居住者が多い」という理由で、
チェコスロバキアや周辺各国に圧力をかけた際に「大規模な戦争は回避したい」と考えた
英国首相ネヴィル=チェンバレンが主導し、ミュンヘン会談でヒトラーの要求を受け入れ、
チェコスロバキアの意思と関係なくズデーテン地方がドイツに割譲されたという出来事だ。
戦いを避けて譲歩したことでナチスドイツは勢いを増し、さらなる領土獲得の野心を抱くようになっていき
最終的にはナチスドイツはポーランドにも侵攻を行い、第二次世界大戦へと発展した。
要するに「譲歩という手段で戦いを避けると、かえって戦火が拡大することもある」という教訓だ。 -
704 ID:sc0M0SmP0
-
706 ID:V7aALoTt0
-
713 ID:gS3hzkeA0
-
718 ID:COqUNySe0もう日本終わりじゃね?終わりじゃないならお前らなんとかしてくれよ頼むわ
コメント