-
4
ID:UKMmxtIX0
-
9
ID:ongvg88H0
-
15
ID:rQqmHL9ia
-
16
ID:/EpvRXH50
-
18
ID:g5Qeywjq0
-
25
ID:MLJNQ87f0
-
46
ID:W8FMi5NL0
-
53
ID:RVq71qKM0
野菜レベルの知能なら信じるんだろうな
-
54
ID:NEcWU3ao0
>>49 部屋ならまだしも廊下で寝る意味がないよなw
掃除の邪魔だし
-
65
ID:NEcWU3ao0
>>57 無駄遣い ×
他人の取り分を俺様の取り分に移し替えて遊ぶ 〇
-
69
ID:uQzFs6zs0
またこいつか
-
76
ID:HOT2gPml0
でもジャップ政治家はは災害の中宴会してたよね
-
79
ID:vivI7EXk0
これはパフォーマンスかも知れないけど
テスラに注力してた頃に朝から晩まで現場に詰めて工場で寝起きしてたのは有名な話だな
-
80
ID:eqFUB+Dm0
そうなんだ
-
81
ID:LRBkFnE10
>>42 あいつの目的は地球人類を他の惑星に移住させて生存権を広げることだから、愚民に配る金なんて1円だってないんだわ
普通だったらSFな妄想でしかないが、実際にやって、実績を挙げて、テスラの価値も技術も抱えている事業の、発展途上な一部でしかない
国家運営に口出ししてるのも、最終目的の為の一環なんだろう
-
89
ID:zgtIiy+a0
-
91
ID:w8ysOOK9d
>>87 分割縮小した結果、手に負えなくなってるんだが
-
95
ID:GaiXma/60
>>88 子供たちはパートナーや元嫁の家に住んでいるだろうから家庭はそっちにあるのではないかと思う
-
97
ID:h//2cxnR0
>>88 これはただのパフォーマンスで
身元ばれないように友人の豪邸宅に住んでるよ 友人ていうのも設定だろうけど
-
98
ID:9nIv+hkw0
トランプなら絶対無いが
まぁイーロンマスクならやりそう感はあるよな
-
105
ID:NEcWU3ao0
>>75 日本は関西のメディアとネットメディアを中心に、人によっていうことがコロコロ変わる難癖付けるマナー講師だらけだから
日本では無理だろう
芸能とマスコミに金と仕事を配りまくった安倍がやったら翼賛されるが、他の奴がやったらぶったたかれる
-
111
ID:GaiXma/60
>>93 政治の世界でそれが良いことなのかは難しいけれど
企業の場合は人員や予算に決定権持つ人物が現場に近いことは決断のスピードアップになる。
例えば400万円の測定機壊しちゃったから至急に新しいの買わないと仕事進まないとかいう相談が出来て金が使える(あるいは却下される)までの時間が早くなる
-
114
ID:k7yRUc8N0
>>1 これAI画像な上に皮肉なんだけど…
その意味さえ伝わってない人がこれだけいるってヤバくね…
-
115
ID:j1IXVZ2u0
>>110 そういう層向けのパフォーマンスとしては最適解
さすが世界一の金持ちだよ
-
119
ID:dd/Q4fUy0
君の書き込んでるXもマスクのものなんやでw
-
125
ID:UJbylagx0
AIってデマ流すのに便利だよね
-
126
ID:79Ccz9dJd
-
131
ID:HnQORfAx0
>>128 こういうパフォーマンス大好きな馬鹿を対象にした宣伝だからな
SNS上にはネトウヨやアノン系みたいな頭弱いやつかなり多いし一定の効果ある
-
133
ID:79kO0awrd
-
136
ID:TpKi6oRn0
GROK印わかってない人おるね…
-
137
ID:IQbC1gfl0
>>128 というかこれがイーロン・マスクのデフォの仕事のスタイルだぞ
-
140
ID:HnQORfAx0
>>137 星条旗寝袋用意して
不必要に作業部屋でもないところに寝転がって
写真撮影する様の
どこがどう効率化に繋がってるの?
お前みたいな知恵遅れ対象の宣伝だよな
-
142
ID:GaiXma/60
>>141 テスラのモデル3の量産が軌道に乗らない時にイーロン・マスクが工場泊まり込みでなんとかした話は話題になったね
-
145
ID:79kO0awrd
>>137 それは知ってる
TwitterからXになった時も「凄腕プログラマーたちと日夜改善に勤しむイーロン・マスク」の画像が出回ってたな
-
146
ID:HnQORfAx0
>>141 お前もきっと
>>140読んでも理解できないガイジだよね
職場泊まり込みとこの投稿には全く関連性も蓋然性もない
ガイジだからパフォーマーにコロッとやられちゃうのも仕方ないよね
-
147
ID:79kO0awrd
>>145 一応これそういうステマまたやってんなぁって話ね
-
148
ID:InU5rQtq0
こういうデマばかり吐いてるアカウントって何で問題にならないんだろう
-
151
ID:1JQvf9Z/0
>>143 ただ俺ねてねーわ!するような奴より
毎日毎日クレーマーにはいはい頭下げたり保育園でも人の命預かってたりする人らの方が
よっぽど偉いと思うわ
-
154
ID:Zsc2hM1K0
ジャップのトップはヤラセでもこういうパフォーマンスしないから余計邪悪
-
156
ID:1JQvf9Z/0
>>155 じゃあお前は何の社長で何のCEOなんだよ
皆頑張ってんのに想像で「偉い人は頑張ってるんだ!」
って馬鹿じゃねーのか
-
159
ID:Zg7wD0K9d
>>1 こういうのでいいんだよ
トランプは一期目の時から大統領報酬返上して0�kで4年間猛烈に大統領職務を全うして働いたからね。
今も働きまくって仕事しまくってくれてるよ
就任前から中東の戦争を停戦させた。
人命第一に考えてるよ
これは真実。
露悪的なのに結果平和主義者で口先平和主義者ぶってたバイデンが大勢の無辜の善良な人達を悪人に殺させるままに放置していたクズボケ老人ぶりを曝してたのと真逆ですね。
神に選ばれた人類の平和を託されてる光の戦士だよ
-
161
ID:79Ccz9dJd
>>146 なんでそんなに興奮してるのかわからん
この程度のパフォーマンスなんて誰だってやってるだろ
何か問題でもあるんか
-
162
ID:qU2WaW4p0
植毛成金
-
165
ID:8N1pBzd40
>>156 頑張ってるから偉いんだろ
逆やん
平は頑張りが足りないから平なんだよ
-
167
ID:3ea/7BqV0
アスペルガーだからだろ?
-
168
ID:lHTSZb3B0
嫌儲にこの程度のパフォーマンスに騙される境界知能が結構いるのに驚いた
-
170
ID:1JQvf9Z/0
>>165 いや、何言ってんだお前は
皆頑張ってるって言ってるんだけど
何が逆やねん
そもそも対象の文章ちゃんと読まずに
偉い人は頑張ってる!→頑張ってるから偉い!
って脳内の思い込みでしか会話してるから
キャッチボールになってない
-
171
ID:IEEBoJMZ0
少し前にプレハブ住宅住んでたからほんとだと思う
-
175
ID:srPAsp2r0
エコノミック・アニマルと呼ばれた時代の日本人みたいだわね
24時間戦えますかってね
-
178
ID:4E5euuE30
>>159 ぷっ
トランプは息子と一緒に違法に30億荒稼ぎしてタイホされてるんだがwwwwwwwwww
2回逮捕されて、40回くらい起訴されてる。その1回が商売の不正w
wwwwwwww
-
181
ID:3mxQddOO0
人を不幸にすることに愉しみを感じるサイコパス
-
184
ID:bU2DNleLH
イーロン関係の画像は99パーAI画像
しかもエピソードは100パー嘘
-
185
ID:IQbC1gfl0
>>140 いやいつもどおりやってますアピールの方だと思うけど...
-
189
ID:GaiXma/60
>>88 この小屋に関して家族が住めないの明白で家族と過ごす家は嫁さんや元嫁が持っていてそこに行くんだろうなと類推でき仮眠室程度でしょうと
-
192
ID:79kO0awrd
>>188 イーロン・マスク親が大富豪だから働く必要ないし金持ってるのも株転がしてるからだぞ
-
195
ID:nmbq6T600
-
198
ID:A2M3rOEK0
>>192 何万円もするゲーム機を買わないとゲームを楽しめないのと同じように資本主義のゲームは数億円持ってから始まるんだよなぁ
-
199
ID:fCUISOKt0
そこら中にラリってるヤク中がゴロゴロしてるのに
税金のムダってなんなん?
むしろ足りてないからそうなってちゃうんか?
-
201
ID:bU2DNleLH
-
205
ID:P/HT/R/k0
>>1 大統領はコーラとマクドナルドで食事済ませるし
コイツラ良い意味でやべえな
安倍晋三の祖父の孫とは大違いだ
-
209
ID:JtCo/h100
>>207 これマジで有利だよ
設計って駄目なのたくさんあるから
-
211
ID:gqz4P9+P0
オルトライト
陰謀論
積極的なデマ飛ばし
この組み合わせが世界中の政界で使いまわされているが最大の民主主義の危機だと思うわ。
これ止められないなら独裁の方がまだマシと言う論調に対抗できん
-
213
ID:M+h1xiL/a
>>196 トランプが宇宙に興味あるように見える?しかもアメリカファースト
イーロンの宇宙云々自体が戯れ言のほうが有
-
215
ID:79kO0awrd
>>214 ネタみたいな人生にとってはそうだろうな
-
216
ID:NJz+h5IxM
イーロン部屋作ってそう
-
219
ID:baIWgJOW0
>>208 テスラは過去にトヨタと資本提携してた頃がある
その頃にいろいろと製造業のノウハウ学んだ
-
224
ID:f7VDednU0
-
225
ID:0cO5Rtk30
-
230
ID:Gd7OGcei0
>>220 それは結果であって原因ではないんじゃない
-
233
ID:LfQtxNGu0
工場の床で寝る人だからね
俺もパソコンで徹夜する時はリビングで寝るよ
-
234
ID:zNk013nZ0
イーロンに限らずDOGEメンバーが泊まり込みで作業していて
USAID職員?がこの建物で今まで泊まり込むほど作業をする職員を1人も見たことがない驚いた
とポストしてたな
-
241
ID:QM4BueIv0
>>234 斎藤知事叩いてたのバカサヨクなんだけど
パワハラの内容が勤務時間外に今後の業務連絡の指示きた事なんだって
しかも斎藤知事は管理職に業務連絡していただけなのに
コメント