◼女性たちの悲痛な叫び Xで「#私が退職した本当の理由」が流行
SNS上で「#私が退職した本当の理由」というハッシュタグが広がり、その内容が大きな議論を呼んでいる。
投稿者はいずれも女性で、過去に会社や上司から受けたパワハラやセクハラ被害の数々を告発している。企業の陰湿な実態をあぶりだす投稿の連鎖には、女性たちの悲痛な思いが込められていた。
1月下旬、フジテレビが元タレント・中居正広氏と20代女性のトラブルを巡って対応に追われる中、Xに登場したのがこのタグだ。
「#私が退職した本当の理由」
投稿は徐々に増え、3日後には追いきれないほどの数に。
通常「一身上の都合により」と書かれる退職届には記載されない、女性たちの本音と屈辱のエピソードがつづられた。
中でも多いのがセクハラによる被害の告発だ。
▽「新卒で入った会社の、上司のひどいセクハラと性差別、同僚からのレイプ被害、取引先のセクハラ。ぜんぶ耐えようとして心がついていかなかった」
▽「直属の上司(取締役)に執拗にホテルに行こうと言われ、断り続けていたら仕事を干された。これが原因で休職しているが、当の本人はこの度取締役社長になった」
▽「新卒で入った会社の上司(女性)が、『契約が取れないなら身体を張る覚悟で!』『契約くれるなら、胸のひとつやふたつ喜んで揉ませなさいよ』と何度も言う」
▽「1番の怒りの対象は自分の娘より若かった私に性行為を強要しようとした上司だが、それを『よくあること』とあしらった女性の先輩の対応にもショックを受けた」
▽「私だって学生時代に留学したり勉強して夢を持った一人の人間だったのですよ。それを毎日、性的にジャッジ お前らは人間なのか?」
どの業界かだけでなく、会社名を書いての告発もあり、リアルな内容が「日本版 #MeToo」として注目を集めている。
(略)
今、X上では、異常な職場の実態が次々と暴かれている。企業倫理や社会規範がこれまで以上に問われる時代。
フジテレビ問題が過熱した一方で、インターネットを使った女性たちの訴えが新たなうねりを起こそうとしている。
[ENCOUNT]
2025/2/8(土) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/632cfc11cf0d55a705a10b7c4c6d6b7189cdb0f9
SNS上で「#私が退職した本当の理由」というハッシュタグが広がり、その内容が大きな議論を呼んでいる。
投稿者はいずれも女性で、過去に会社や上司から受けたパワハラやセクハラ被害の数々を告発している。企業の陰湿な実態をあぶりだす投稿の連鎖には、女性たちの悲痛な思いが込められていた。
1月下旬、フジテレビが元タレント・中居正広氏と20代女性のトラブルを巡って対応に追われる中、Xに登場したのがこのタグだ。
「#私が退職した本当の理由」
投稿は徐々に増え、3日後には追いきれないほどの数に。
通常「一身上の都合により」と書かれる退職届には記載されない、女性たちの本音と屈辱のエピソードがつづられた。
中でも多いのがセクハラによる被害の告発だ。
▽「新卒で入った会社の、上司のひどいセクハラと性差別、同僚からのレイプ被害、取引先のセクハラ。ぜんぶ耐えようとして心がついていかなかった」
▽「直属の上司(取締役)に執拗にホテルに行こうと言われ、断り続けていたら仕事を干された。これが原因で休職しているが、当の本人はこの度取締役社長になった」
▽「新卒で入った会社の上司(女性)が、『契約が取れないなら身体を張る覚悟で!』『契約くれるなら、胸のひとつやふたつ喜んで揉ませなさいよ』と何度も言う」
▽「1番の怒りの対象は自分の娘より若かった私に性行為を強要しようとした上司だが、それを『よくあること』とあしらった女性の先輩の対応にもショックを受けた」
▽「私だって学生時代に留学したり勉強して夢を持った一人の人間だったのですよ。それを毎日、性的にジャッジ お前らは人間なのか?」
どの業界かだけでなく、会社名を書いての告発もあり、リアルな内容が「日本版 #MeToo」として注目を集めている。
(略)
今、X上では、異常な職場の実態が次々と暴かれている。企業倫理や社会規範がこれまで以上に問われる時代。
フジテレビ問題が過熱した一方で、インターネットを使った女性たちの訴えが新たなうねりを起こそうとしている。
[ENCOUNT]
2025/2/8(土) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/632cfc11cf0d55a705a10b7c4c6d6b7189cdb0f9
- 133キロから…彦摩呂が減量成功
- 脳の老化防止に最適な食べもの
- 「母乳あげてるの?」に満点返答
- 「お前ら辞めろ」日枝氏逆ギレか
- トランプ氏 安倍元首相に5度言及
- 「総長室突入」京大生ら6人逮捕
- 陥没事故を爆笑 YouTuberが謝罪
- 陥没事故めぐる爆笑動画を謝罪
- 千原ジュニア TKO木下を猛批判
- 渡邊渚 積極発信にSNSで賛否の声
- 「幻想」堀江貴文氏が野菜に私見
- 「マコモ湯」のリスク 医師言及
- 陥没事故めぐる爆笑動画を謝罪
- 浅田舞に騒然「セクシーすぎて」
- 石破首相 会談での座り方にX絶句
- 運転手捜索に苦悩 正直手詰まり
- 名指しで中傷 地方国立大が激怒
- 小惑星 衝突の可能性2.2%に上昇
- クロちゃんの恋愛観に辻希美苦言
- フジへの怒り 他局にも拡大か
- 日曜劇場 大物声優の登場に驚き
- 長谷川氏 フジ社内は兄弟だらけ
- 勝ち組? 安藤優子発言が危険な訳
- 超〜お嬢様 三田友梨佳に驚き
- スーパーで「謎の叫び声」に恐怖
- ノーベル賞経済学者バナジー教授が語る「男性の失業と性暴力の関連性」 | 「手が届かない側」が抱く不満
- システムを捉える5つの視点 - ソフトウェア設計を考える
- 性的少数者まさかの黒人差別でハリウッド大混乱
- 鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか(對比地孝亘/古脊椎動物研究者)
- SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
- 京大の熊野寮に家宅捜査に来た警察がなぜか「令状の提示」を拒んでて驚いたという話→令状見せずに家宅捜査ってできるんか…?
- 安楽死も個人の選択
- 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
- 森友公文書の記録「開示」であぶり出される安倍首相の嘘と“財務省に改ざんを命じた本当の犯人” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
- 仕事がはかどる神プロンプト6選!|mito
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた | 文春オンライン
- PC用ゲームを深く考えずにスマホ移植して気づいたこと|frenchbread
- 【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討 | TBS NEWS DIG
- アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
- 「うちの鍋は、もうこれだけでいいよ!」夫に言わしめた鍋は「2つの調味料」を入れるだけ。締めラーメンまで絶品 | kufura(クフラ)小学館公式
- 死亡女性、日本大使館にDV訴え ハンガリー邦人殺害 | 共同通信
- マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う
- ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。ボタンを100回押した
- タイム誌の表紙が物議 マスク氏が大統領の執務机に
- OpenAI Deep Researchで読書ノートを効率化!【プロンプトあり】|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
- 生活保護基準“引き下げ”のため政府が「物価偽装・統計不正」? 行政裁判で「国の敗訴」が相次いでいる理由【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース
- 長い歴史を持つ雑誌「薔薇族」がKindleのポリシーにそぐわないと配信停止&売上も剥奪されてしまう→Amazonの方針転換?
- 生牡蠣が美味しくない
- カナダで安楽死が年1.5万件 懸念 - Yahoo!ニュース
- 2人同意すれば黄泉の世界へ扉開く医師 年間1万5千件以上安楽死 裁量に偏りはないのか 安楽死「拡大の国」カナダ(2)
- 偽中国語掲示板「対多」驚愕繁盛 林檎携帯店降下数一位 - 日本経済新聞
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは:朝日新聞
- 脚をつけるとかわいい | となりのカインズさん
- 先輩へのクソデカ感情は恋だった
- すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった
- wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..
- 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔 「ホラーの影響は英国から」 | 明かされる“新事実”に出版社側も驚き
- 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
- ChatGPTで私史上最高の神プロンプトを生み出すマインドセット|mito
- 石破とトランプ会談での安倍晋三の写真が飾られてたのはコラだよ - 電脳塵芥
- “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso
- 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著・三宅香帆さん)を読んだら、オルカンが支持される理由が腑に落ちた|renny | 投資家
- パスキーによる認証をブラウザで実装してみる
- うつ病になってから資産が増え続けている
- 【ヨーロッパ旅行】1ヶ月総額30万円!円安下での海外旅行の費用・内訳を紹介|ののやま
-
5 ID:Xqr1kcpv0
-
13 ID:GjZgbm1d0>>1
女だらけの職場に行けよ、保育士とか。 -
28 ID:NcGKmsLh0
-
32 ID:uQmpIU+j0草津の件で懲りてないのな
-
43 ID:apgjcZbU0もう女を雇う事自体がリスクなんだな
-
48 ID:ivh4nP4l0>>46
自分語り系は半分ウソだと思ってる -
50 ID:ip5lCign0
-
52 ID:Yyw++GIH0
-
62 ID:zz1yGAQF0>>48
もっとだろ -
70 ID:i1bT8/dR0
-
73 ID:IxTeQa4u0>>13
女が多い職場は男が想像してるより10倍陰湿 -
75 ID:y8LhoV760
-
88 ID:BpASGQzD0>>1 他の業界もやってるーってこと?
-
98 ID:Xqr1kcpv0
-
102 ID:Wcz9ZSdw0>>93
典型的で一方的なパワハラやな -
104 ID:VDRZFmk90>>80
職場を24時間録画で解決する。 -
107 ID:HXeNbMjI0
-
112 ID:AP8gsVIN0>>1
こういう時こそ #MeToo だろフェミどもよ? -
114 ID:bsR1+cJO0
-
117 ID:nSBTbZSa0>>27
(私だけに)優しい男が好き -
127 ID:wvFKcKBB0>>23
それはそれで面白い -
130 ID:wvFKcKBB0>>30
きっしょ -
132 ID:wvFKcKBB0
-
135 ID:wXnGB19U0>>52
アベマなんてアサヒ系の左寄りじゃんw -
139 ID:lT8UF6ER0>>137
今の告発ブームってのは、その楽しんでた下ネタすらも「実は嫌だったんだけど断れなくて…」で名前出されて断罪だからな
セクハラもパワハラも立場関係なく、実は嫌だったと告発したもん勝ちの世になってる -
141 ID:Q4yzMf4t0
-
143 ID:PeZ9zUHf0
-
146 ID:UcLekHn80>>143で終わってた
-
150 ID:lT8UF6ER0>>143
どうだろうね。今の価値観で考えるとその方程式なのかもしれないけど、先人の女たちの時代の価値観ではそもそもハラスメント扱いすらしてない可能性もあるしな。ハラスメントの価値観は時代で変わるから、これから先、今の当たり前をその時の価値観で否定されて人生狂う奴らが沢山でるかもな -
155 ID:lT8UF6ER0>>147
時代の価値観はびっくりするぐらい変わるからな、女が男に対して性加害したと
叩かれる日が当たりまえにくる。なぜはらどんどん男女の力関係が逆転しているから。完全に逆転したら、今度は上にいる女が理不尽に叩かれ人生狂っていくようになる -
157 ID:oKn00oYj0>>152
トラウマになると回復まで時間がかかるよ
回復しないかもしれない
俺も1年以上休みを取らず、まともに寝ずに働いて、会社に泊まり込んで業務と毎日上司の説教3時間を受け続けてたらドクターストップかけられて退職した
顧客や上司とも関係なく喧嘩するようになったから
眠らないのはだめだね
毎日2時間睡眠や2日間徹夜とかを休み無しで1年以上続けてたから、最後のほうは記憶がない
上司や元請けに「ころすぞ」と怒鳴りつけてたのはうっすらと記憶にあるけど -
161 ID:2KLFhbxu0>>137
男のエロトークは仕方なく笑って聞いてても
内心凄く不愉快だし気持ち悪くて嫌だった
高確率で女を見下してバカにしてる内容が含まれるし
その意識が無いから平気で女の前で話すんだろうなと女はみんな理解してる -
164 ID:2KLFhbxu0
-
166 ID:xoexPBQo0>>19
名前はよ -
169 ID:daFqQfRK0>>161
看護師控え室は魔境 -
172 ID:PeZ9zUHf0>>164
女芸人なんかはブサイクというモロのハラスメントでド直球に利益得てるやん。
言われるたびに真顔でブサイク弄りはやめてくださいってハッキリ言うどころか、自分で弄りにして美味しくしてるでしょ。
女の中でダブルスタンダードすぎるんよ。 -
175 ID:FvnYmT5D0
-
178 ID:Y0UnmINi0
-
184 ID:2NW9kjOi0>>183
唯一の特技なのにね -
187 ID:8lRA8nJ30>>1
盛り上がってきたね。 -
195 ID:eRGzcWq90>>193
散々ミーツーミーツー()やってた野党のパヨク女議員がダンマリなのはなんでなんw -
197 ID:97lPW4ee0>>50
多様性だけは充実してるな -
199 ID:NmXBmxae0>>194
ちょいブスが一番いいよられるんだがw -
201 ID:jvmlls770>>3
被害受けたなら告発するべき -
205 ID:Us1bwtIr0
-
209 ID:6/Ko2oHL0>>208
蹴落としたい奴がいればパワハラされたと会社に訴えれば排除できるからな
架空のパワハラ被害を日記に書いて証拠にする
医者の診断書も用意する
有能な奴や出世した奴を排除して自分の居場所を確保
やったもん勝ちだ
最後に生き残った者が有能で真の強者なんだ
会社も、パワハラだと話を大きくすればよく精査もせずに収めようとする所が多いから頭を使えばデッチ上げでも通用する
そう言っていた先輩は左遷された -
212 ID:dpXZqxx00>>211
弁護士料が払えないので、カラダで払いたいです。 -
215 ID:4pZaOa/D0
-
217 ID:smhatocM0
-
220 ID:gUZ9JICA0>>211
ネットに情報あげてくれると助かるんだよ
仕事の取引先がどんな状態なのかわかるから
イジメが横行してるとかパワハラがあるとか
組織内でやってるなら外部の人間にはもっとひどいこと平気でするだろう -
222 ID:E+OHgyrn0ううう。ゲスい
コメント