-
32
ID:5FFJ9lF20
-
37
ID:szFv0H9t0
-
40
ID:kuJZeieD0
>>38 まあそれは誰がやっても感あるし
-
46
ID:l8vbuAqLa
-
53
ID:kuJZeieD0
>>46 まあでもこれ以上は減らないんじゃない?
おこぼれで立憲すごく増えたけど無能っぽいやつ多いし
維新がたまたますごく伸びた時もカスみたいな奴が多かった
これ以上自民減っても大したやつはでてこないと思う れいわもうちょっと伸びてほしいけど
-
55
ID:u7f7pmzO0
-
60
ID:OieYP0vl0
-
64
ID:u7f7pmzO0
バレバレのネトサポスレ
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2717-FyMX) 2025/02/09(日) 14:12:39.94 ID:OieYP0vl0
>>44 だよな
参院選は自民党に投票するつもり
-
67
ID:qQGusroA0
-
86
ID:BSikOJNd0
>>79 身内に勇ましい事言い続けて
どうにもならなくなった
帝国陸軍感あるよな
高市は
-
93
ID:Rp0brzql0
-
95
ID:Bz8WX59p0
-
97
ID:W3Nh9EviM
-
100
ID:b+P14qqZ0
野党が野田だしな
枝野なら支持してたけど
これなら石破でいい
-
104
ID:Yj73LY9V0
>>71 ネトウヨビジウヨは日米首脳会談失敗で石破降ろしに火を付ける計画だったのに成功しちゃって降ろせなくなっちゃったから発狂してる
-
106
ID:yC/v34z/0
足引っ張ろうとしてる連中がカスすぎてな
-
108
ID:DepuUCa+0
トランプと会ってそれなりの結果出して論調変わってきたか
言うに事欠いてヒジついて握手くらいしか突っこみどころなくなってきた感
-
109
ID:OieYP0vl0
>>64 甘いな
参院選で自民党が負ければ石破は退陣だよ
石破を続投させるには自民党を勝たせるしかない
-
112
ID:jkD0EspA0
>>102 高市
安倍はまだ神輿の自覚はあったけど高市にはない
-
114
ID:u7f7pmzO0
>>38 ほんこれ
ほっぽらかしどころかインフレ促進してる
-
117
ID:I5zzeqOH0
-
120
ID:sUCxOAGk0
限界系の高市支持者に嫌われてるだけで相対的に得してるのはあるかもな 余計な欲を持たなければ当面安定
-
124
ID:I5zzeqOH0
-
140
ID:I5zzeqOH0
-
142
ID:u7f7pmzO0
>>138 石原持ち上げはネトサポだよ
音符スレだろこれ
-
154
ID:MiSugX+p0
-
156
ID:u7f7pmzO0
-
158
ID:rouwc6e30
>>152 クソゴミの吹き溜まりのXのネトウヨが自分の出自の汚さを省みずよく関係ない他人を叩けるものだ
-
161
ID:I5zzeqOH0
>>147 その二人はないわ
国賊の国葬強行したのと
弔辞で咲き誇れとかふざけた事宣った二人だし
-
164
ID:DepuUCa+0
来週のトランプ関税の方向性次第ではまた論調が元に戻るかもだけど
-
167
ID:M9MWPMu8a
>>160 お前みたいなバイトレスばっかりになった
-
171
ID:IU3Nr18L0
今の内にれいわは勢力拡大しとけよ
-
173
ID:I5zzeqOH0
>>159 石破の件がガチなら
もっとあからさまな証拠を掲げるべき
その文言だけだとソースとしては弱い
てか、今の政治屋で壺と全く関わり無い方が稀やろ
-
175
ID:u7f7pmzO0
-
176
ID:rtWZNj4D0
石破と野田が組んで安倍派を全員粛清するのが理想
-
178
ID:I5zzeqOH0
-
189
ID:u7f7pmzO0
>>182 ここは自民党ネトサポスレ
岸田の時も持ち上げよくしてた
-
192
ID:I5zzeqOH0
>>182 左翼と右翼が手を組んで
クソ壺を排除しようとしてるぞ?怖いか?
-
197
ID:wvhqeWlG0
>>146 誰が何やってもバイデンよりマシだからな
そりゃこうもなる
-
199
ID:fPTQOYnW0
-
202
ID:gmyOqZVW0
>>196 岸田は好戦的なんじゃない
岸田は一国平和主義者じゃなくて国際協調主義者なんだよ
要は日本的リベラルじゃなくて欧米的リベラル
だから日本のリベラルには嫌われるけど欧米のリベラルには歓迎される
-
204
ID:h+f37Ojn0
政権から干された清和会ビジウヨがイシバガーしまくってて笑える
イシバガウヨク、略してバガウヨと呼ぼう
-
206
ID:KLkvEVSW0
>>202 俺にはその欧米的リベラルとやらは冷戦脳のネオコンにしか見えんが
-
207
ID:fPTQOYnW0
>>203 政権交代してもいいけど、おそらく玉木が政府首班だぞ
-
209
ID:ionPCNux0
何もしてないだけやんけ
-
210
ID:pgzGwqXa0
>>207 国民でも立憲でもいいからしろ
自民の時点で根本的な問題は解決しない
-
212
ID:+eJWlx5l0
めずらしくウヨンはめっちゃ嫌ってるよな
-
213
ID:Qc8pKHHR0
-
215
ID:PCoWM2TD0
>>53 実際立憲も議席は増えたが得票数は減らしてるんだよな
-
217
ID:hDnkzko2M
>>154 岸田が一番だめだろ
バイデンのパペットマン
-
219
ID:gmyOqZVW0
>>206 そういう力の均衡を維持を冷戦脳として否定するのが日本のリベラルの一国平和主義ね
欧米のリベラルは力の均衡を背景に国際法規範を維持して、国際法規範によって力を制限しようという思想
で、今は力の均衡によって国際法規範を守るフェーズだと認識されてる
-
221
ID:KLkvEVSW0
-
223
ID:xj0WAFsf0
防衛費が裏でどこまで決まってるかに尽きるな
牽制してこないから決定は多分してる
-
224
ID:hMnr36Kz0
石破「アメリカから1500億円兵器大量購入します」
左翼「でも中国寄りだから支持!」
腹痛いw
-
228
ID:gmyOqZVW0
>>220 まずは南シナ海で起こっているこを見てから言おうな
フィリピンとの仲裁裁判所の判決を読んでから言おうな
そして欧米のリベラルは国際法規範だけではなく人権規範も重視する
まあ人権規範を重視するあまり武力によって人権規範を押し付けようとすると「ネオコン」的になるわけだけど
香港の言論の自由が奪われたことは人権規範から当然批判するのが欧米のリベラル
-
236
ID:XQ0r1da2H
>>208 左のネトウヨとしか言いようの無い奴が増えたな
-
239
ID:fPTQOYnW0
>>228 でも欧米は中国とは比較にならないほど国際法に抵触しているイスラエルを愛しているよね?
-
241
ID:pgzGwqXa0
>>233 米中は戦争しない程度に対立してた方がいい
冷戦の時のような状況に持ち込めれば日本に有利になる
-
244
ID:gmyOqZVW0
玉木は本人は別に右翼じゃないけど右翼(というか差別主義者)に持ち上げられてるだけ
玉木はポピュリストだけど差別主義者にふりきることができるタイプではない
-
246
ID:fPTQOYnW0
-
249
ID:gmyOqZVW0
>>239 イスラエルに関してはリベラルも一枚岩じゃないし
ハマスのテロも批判するがイスラエルの反撃は均衡性の原則を超えてるという見方が概ね主流
そもそもよりイスラエル寄りなのはリベラルじゃなくて保守派
-
252
ID:fPTQOYnW0
>>249 でも欧米はイスラエルに対して「封じ込め」戦術使ってないよねw
-
259
ID:gmyOqZVW0
>>252 欧米というかバイデン政権な
だからバイデン政権に対してはリベラル内からももっと早くイスラエルに圧力をかけるべきだったと批判がある
-
261
ID:pgzGwqXa0
>>260 結局のとこ石破も自民党員が選んだ自民党員でしかないから意味ない
党の方針に逆らうことはできん
政権交代しかない
-
271
ID:Bz8WX59p0
>>230 あーわかるな
民社党通り越して社大党親軍派まで先祖返りとはなw
-
274
ID:NDDmmIf20
>>244 玉木は声のでかいネオリベ支持者を黙らせることができたら総理の器だと思う
-
279
ID:EX3yeG2C0
>>238 まあ安倍派が恐ろしいくらい腐りきってただけで切り離せばまともになるとは思っていた
政権担当能力の無い野党に国民は期待してないし暫くは石破が頑張るしかないわな
-
282
ID:f5Q7FSf50
-
288
ID:czOCNHrD0
むしろ下手に負かして高市が出てくるパターンが一番怖い
-
290
ID:tmusBMHl0
>>39 あんさん杉田とか安倍派アンチやったんか
齋藤関連擁護してるもんだからてっきり立花とかの保守系が好きなんやとばかり
-
292
ID:sEOIOysV0
>>49 習さん風に見られてるなら今がチャンス
ハリウッド映画的にも何考えてるかわからない山の如き東洋人司令官みたいでイイ(´・ω・`)
-
293
ID:mdWpBswx0
清和会を徹底的に潰そうとしてるのは評価できる
-
300
ID:tmusBMHl0
>>299 もう後2回ほど選挙して自民には弱って欲しいのよね
それくらいでアベトモ系の政治家が体力切れて、血が入れ替わる
-
302
ID:RfXDJHRm0
>>38 安倍晋三が長年かけてぶっ壊し続けたんだから
誰が総理をやってもこれから何年も衰退が続くよ
-
306
ID:qHllm5440
コメント