Newsweekジャパン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/549091.php
2025年4月30日(水)10時00分

<いまだに残る「家事は女性がするもの」という日本のジェンダー意識が未婚化・少子化にも繋がっている>
日本の未婚化の進行が止まらない。子どもの数が減る一方で、家族を持たない人が増えてくる。情緒を安定させる拠り所がないとも言える人たちだ。フランスの社会学者デュルケムは名著『自殺論』において、「人は社会的な生き物で、何らかの集団に属さずして、自分自身を目的にしては生きられない」と述べている。

血縁に由来する基礎集団としての家族は、成員の情緒を安定させる機能を果たす。これがある人とない人では、幸福度も違ってくると予想される。2017~2022年に各国の研究者が共同で実施した『世界価値観調査』では、「総合的に言って、今のあなたはどれほど幸福か」と尋ねている。日本の25~54歳を未婚者と既婚者に分け、「あまり幸福でない」ないしは「全く幸福でない」の回答割合を計算すると、前者では19.2%、後者では6.6%。配偶者や子がない未婚者のほうが、意識の上での不幸感が高い。

これはどの国でも同じだが、男性と女性で分けてみると日本の特徴が出てくる。<図1>は、日本を含む主要5カ国の結果をグラフにしたものだ。
https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/2025/04/30/newsweekjp20250430003449-e13ad5e1e29faf8d758baca6999573a9a4ef2780.png https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/2025/04/30/newsweekjp20250430003449-e13ad5e1e29faf8d758baca6999573a9a4ef2780.png

未婚者と既婚者の違いに注目してほしい。男性の傾向(青色)を見ると、どの国も左上がりで未婚者の方が既婚者より不幸感が高い。線分の長さから、日本はそれが特に顕著なのが分かる(未婚者は37.8%、既婚者は9.2%)。

赤色の女性をみると、日本だけが線の向きが違っている。日本の女性は、未婚者より既婚者の不幸感が高い。微差ではあるものの、他国では見られない日本の特徴だ。

そもそも未婚者には、低学歴・低所得といった不利な属性の人が多いので、自分の状況を不幸と考える人が多いのは当然だ。情緒を安定させる縁(よすが)がない、というのも大きいだろう。

だが日本では男女で傾向が逆で、家庭内における旧態依然の性役割分業の影もちらつく。未婚男性の不幸感の(異常な)高さは、妻の献身(犠牲)の欠如ゆえかもしれない。女性の不幸感が「未婚者<既婚者」であるのは、その裏返しと解釈できる。

家庭を持つこと(結婚)のインパクトが男女で異なるのは、マクロな統計からも推測できる。離婚率と自殺率の長期推移だ。この2つのカーブを描くと、男性では明瞭な共変関係が見られるが女性はそうでない。横軸に離婚率、縦軸に自殺率をとった座標上に、各年のドットを配置すると<図2>のようになる。
https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/2025/04/30/newsweekjp20250430003545-d64a243108cb27d13ed92b1c623a504db5264117.png https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/2025/04/30/newsweekjp20250430003545-d64a243108cb27d13ed92b1c623a504db5264117.png

過去70年余りのデータだが、離婚と自殺の相関関係が男女で異なることが分かる。男性ではプラスなのに対し、女性ではマイナスだ。

これが因果かどうかはさておき、離婚(婚姻解消)の増加は男性の自殺増に寄与する一方で、女性ではその抑止因となることはデュルケムも指摘していて、「離婚の存在が女性を保護する」と言っている(『自殺論』)。今の日本において、結婚生活が女性にとって重荷になっているであろうことは、夫婦の家事分担の統計からも分かる。

この構造を是正しない限り、未婚化・少子化に歯止めはかかりそうにない。若者への経済支援(手取り増)の効果も、限定的なものとなるだろう。それができないなら、結婚を経ずとも子を産み育てられるような環境を整備するしかない。

<資料>
『第7回・世界価値観調査』(2017~2022年)
厚労省『人口動態統計』
  1. 801 ID:kXw9lAHG0
    >>794
    ネットで拾ったのもあるけど、自分でつくった部分もあるよ。
    もう、コリアンであることを否定しないね。
    在日コリアンの精神科医が
    ネットで次のように言っていた。
    在日コリアンの自殺や発狂は多い。
    その理由は日本人に嫌われてないと
    思いこんでいても、
    圧倒的な現実の前に壊れると。
    君は大丈夫かもしれないが、
    君の子どもか孫は気の毒。
    小学生くらいで
    自分が日本で最も嫌われてる
    民族出身だと思い知らされる。
  2. 805 ID:kJiHUnUv0
    >>793
    現状犠牲になってるだろ
    お前は目が見えないの?
    お前の母親もお前みたいなクソオス産んでしまい苦労しまくってるだろ
    オスの不幸感は贅沢病
    女の幸福感は洗脳
    はい論破
  3. 807 ID:M/2nVLYK0
    >>800
    主観のデータを客観的に判断してるのが俺
    主観のデータを主観で分かったつもりになってるのがオマエ

    思考の次元が違うんだ
    まぁわからなくていいよオマエはバカなんだから
  4. 811 ID:fC6MHb8x0
    >>783
    え?自殺も男の方が倍以上だよ?
    男が女を虐げてる社会だったらそんなことにならないよね?
    ちなみに男の方が自殺しまくってるのずーっとだからね?
  5. 814 ID:M/2nVLYK0
    >>809
    じゃあなアホw
  6. 819 ID:ao+lJfYd0
    >>805
    悲しきモンスターやな
    お前さんが女なのかはたまた女目線でマウントを撮ってるだけの男なのかは知らんが鬱憤を抱えまくって幸福に慣れていない不幸な存在やで(;ω;)
  7. 825 ID:ao+lJfYd0
    >>815>>816
    レス番は一つしか違わないけどそれぞれ送ってきた人生は正反対なものなのだろうと想像するとなんか純粋に可哀想で胸がキュッてなる(;ω;)
  8. 830 ID:mPkC8t5C0
    >>816
    女の不幸度なんてこのアンケートからは一切読み取れない
    自己申告ではこうなったというのは事実、そこから先は推測

    そして男のほうが自殺率がずっと高いのも事実
  9. 833 ID:1FvVdRW20
    >>803
    知り合いにプロテスタントの信者がいるが、信者が増えず年寄りばかりで教会が潰れそうだとさ
    しかし人数よりも信者の質こそが大事でもあるとか
    日本で少ないキリスト教徒からしたらデュルケムの理論は無視できない
    道徳水準の高さはともかく過去の歴史や戦争の原因とマイナスなイメージが強く、若い人が結婚相手も友だちもできない宗教団体にわざわざ好んで入るかねと言ってあげた
  10. 835 ID:pTz5O3iZ0
    >>25
    おまえはあちこちでそれを出してるな。
    グラフの意味がわからんのかね?
  11. 837 ID:kXw9lAHG0
    >>809
    コリアンが逃げた。
  12. 839 ID:nca/Q5pP0
    >>1
    最新科学記事!デュルケム!!!!

    >エミール・デュルケーム(デュルケム、デュルケイムとも、Émile Durkheim、1858年4月15日 - 1917年11月15日)

    カトリックの自殺率を論じた「自殺論」が有名で社会学者として普通にパンキョウに出てくるが
    今はそもそもカトリックがどーたらとかがいつの時代だよ、と突っ込まれる 1800年代の人

    しかもデュルケームじゃなくデュルケムと書いてるのは戦前の教育を受けたおじいちゃんとその弟子⭐
  13. 841 ID:pVgOt0cM0
    >>826
    20代の頃遊べなかった分が今やっと来てるだけじゃん
  14. 843 ID:VhYdh0Fo0
    >>777
    それいいね
  15. 845 ID:nca/Q5pP0
    >>833
    うちのゼミの先生がデュルケムにハマって布教してたんやが
    大学で一番じじいと言われてて満洲を馬で散歩してた世代やで・・・
  16. 852 ID:gpJLCSAS0
    >>816
    ちょっと深呼吸して落ち着けババア
  17. 854 ID:glDSoNzF0
    >>831
    >結婚しないと自ら決意した人

    これだけはその通りだと思う
    何故なら男の方が多く産まれるので
    女は余らないから
    女の未婚は自己決定なのだ
  18. 857 ID:UQwm16fw0
    >>854
    日本男は未婚じゃなくて貧困で女養えなくなってるんだよ
    金あるのは国費にぶら下がってる連中だけ
  19. 860 ID:x+oNNeYW0
    >>716
    マンコ臭いの治してから書き込んでください
    お願い致します。
  20. 862 ID:gpJLCSAS0
    >>716
    俺はもし主婦検定3級て資格あったらおそらくギリギリ受かると思う
    兄嫁から「へー、結構家事できるんですね」と褒められるからね、風呂掃除に重曹使うしセスキ炭酸とかクエン酸の使い分けもできるしなw
  21. 864 ID:TsZOd7Lz0
    >>22
    親がいなくなった瞬間から更に強まるんだよ
  22. 867 ID:EyqnRBgv0
    >>862
    問題はそれを毎日できるかだよ
  23. 872 ID:Ts4vBQAL0
    >>867
    通常の清掃で毎日そこまでする必要はないだろう。
  24. 876 ID:gpJLCSAS0
    >>867
    毎日できるよ
    家の中をシステム化すればいい
    クイックルワイパーだけは目に付く所に置いとけば7割の事は解決できる
    掃除機もダイソンじゃないけどダイソンタイプに替えた、あとは家のどこがどういう風に汚れるか把握していればいい
    トイレ掃除も尿石即落としタイプの洗剤にすれば簡単に掃除できる
    あと食糧品を買ってきた時何がどういうゴミになるかを把握する
    それでかなりの家の衛生管理はできる
  25. 878 ID:Ts4vBQAL0
    >>871
    バブル期も結婚率は減っていたから、
    最大の要因は女に結婚しないで済むと言う選択肢が出来た事だろうなぁ。
    まあ、そうすると男も女を守らないで済むと言う選択肢が出来る。

    更に進むと、今社会全体で女を守っている理由すらなくなってくるが。
  26. 880 ID:VTJM/C+B0
    >>879
    101回目のプロポーズとか今やったらストーカーで逮捕やからね
  27. 883 ID:Ts4vBQAL0
    >>881
    糞フェミってのは要するにアレだろ、
    売れ残りのミサンドリーだろ。
  28. 886 ID:CWvwuW3W0
    >>878
    でも戦争紛争の時は男女平等を騙る欧米ですら
    今でも相変わらず「女子供」扱いなんだよな、ほんと詭弁だらけ
  29. 889 ID:DsM9RlgM0
    >>879
    その頃の女は寿退社だったでしょおばあちゃん
    その頃も男の方が自殺も過労死もはるかに多かったんですよおばあちゃん
    女性は当時から守られてたんですよフェミこじらせおばあちゃん
  30. 891 ID:CzhB+t8z0
    >>883
    既婚女は糞フェミの範疇には入れないとかいう話?
  31. 897 ID:vPmy5ZvW0
    >>858
    女に加害して人生が終わる
    苦労した先人方のお陰で良い時代になってきたよな
  32. 900 ID:1FvVdRW20
    >>879
    いや、そうじゃなくて父さん、爺さんがクソだっただけ。それを男の当たり前の権利として主張しないこと。
    俺の母も今の女性は恵まれた怠け者のくせにこれ以上何の不幸、文句があるのかと羨んでる
    男はエロ漫画やアダルトDVDなどで性欲の問題を合法的に解消しよう。フェミニストがこの部分にまで踏み込むなら俺もマジでキレるよ
  33. 903 ID:lUqrT6Wp0
    >>887
    日本の治安の良さも大きいと思います
    いくら闇バイトがとか言ったって欧米やインドや韓国に比べりゃねえ
  34. 905 ID:m0pfH+vw0
    >>887
    他国よりお一人様が許されるのは大きいよね。
    欧米はカップル主義だから、女一人で食事も出来ないし、欧米以外は家族主義だから、結婚しなくても生活困らないのが大きいかもね
  35. 910 ID:YnaqU1LU0
    >>908
    128位とかそのレベル
  36. 912 ID:rzHzVLJT0
    >>1
    おかしーなー
    日本は、先進国一女性差別がひどい国なのに
    なんで辛いはずの未婚独身女性は、長生きなんだろ?
  37. 914 ID:y4U2cRxs0
    >>906
    グラフから言えるのは、日本の未婚の女性の不幸感の圧倒的な低さだな
  38. 916 ID:Ya5miSTw0
    >>893
    いつも見てるぞ
  39. 918 ID:66e2ZP750
    >>897
    大半の女には関係ないから>>1の結果なんだろ
    日本は人口規模の大きい先進国で一番女性が安全に暮らせる国
    自分と関係のない性被害で不幸は感じない
  40. 922 ID:cXgXCbNo0
    >>7
    夫が自分だけいい顔しいので結婚前までは猫かぶって、結婚後は自分の両親や親族が嫁イビりやハブってるの見ても先頭きって一緒にゲラゲラ意地悪する夫

    嫁ぐ女性や婿さんは孤軍奮闘だもんな、機能不全家族や家族仲悪いと嫁さん、婿さんスケープゴートにする傾向あるし、結束力ない家族だから乗っ取り結婚詐欺の鴨にされたり

    仲良い家庭だと嫁さんや婿さんに優しいしな
  41. 927 ID:D2fzjzez0
    >>923
    低い分には問題なくね?
  42. 931 ID:lUqrT6Wp0
    >>919
    程度の問題だろ
    海外だって男→女への犯罪なんか山ほどある
  43. 935 ID:glDSoNzF0
    >>923
    彼女らにもプライドがあるんや
    そっとしとき
  44. 940 ID:cXgXCbNo0
    >>13
    日本は陰キャや高齢独身の風当たりは少ない方なのね

    大リーグ選手とかパレードやらで家族連れて登場したり、選手の親族女性からリクエスト聞いて選手の登場曲流したり、大リーグ妻の集まりとか、服やら会場セッティング、プレゼント準備したり忙しそうなのね
  45. 942 ID:m0pfH+vw0
    >>931
    日本の性犯罪の立件の低さ考えたら、女性の安全度は日本も他国と変わらないと思う。殺人になったら立件されるけど、それが先進国一なんだからね

    男の安全度が高いだけじゃね?
  46. 945 ID:cXgXCbNo0
    >>15
    脱落女からしたら一人でいるのが一番楽、敵の女が多すぎる、女の幸せや昇格邪魔するのは男と女

    女の方が外出たら男よりも風当たり強い
  47. 949 ID:lUqrT6Wp0
    >>942
    海外なら性犯罪は当たり前のように立件されてるとでも??
  48. 952 ID:2QS4GrTo0
    >>944
    転売ヤー中国人に対しても同じこと言えるかい?
    加害クルド人にも同じこと言えるかい?
  49. 954 ID:EeAt46rr0
    >>942
    少し前のアメリカだと不法移民なら性犯罪しても不起訴だったけど
  50. 956 ID:cXgXCbNo0
    >>941
    158㎝でも背が高いリーマンオッサンに自分の背中を新聞読む台でされたり、電車の乗り降りでもどさくさで憂さ晴らしに押したり蹴飛ばすオッサンいるしな
    おとなしい地味ブサイクは負け男や他の男にペコペコしてるオッサンのサンドバッグにされるわ
  51. 961 ID:m0pfH+vw0
    >>949
    女性の対する殺人が先進国一なんだから、十分だろその議論は

    女性に対する殺人が先進国一なのに、性犯罪の立件が一番少ないんだから、他国より立件が少な過ぎると考えられるだろ
  52. 965 ID:dIRRh7T30
    >>958
    不幸とは思わんが、質問されたら諸行無常な回答するから不幸扱いにはなりそう
    女がこういうデータを恣意的に解釈して政治活動するのはひたすらウザイ
  53. 968 ID:x88p7pct0
    >>963
    年代聞くと意地張ってるんじゃね?と邪推しちまうな
  54. 970 ID:4T3E25+L0
    >>961
    そもそもの殺人の絶対数が少ないからお前が悲観するような話じゃない
  55. 972 ID:lUqrT6Wp0
    >>961
    そもそも殺人と性犯罪を同列に語ってる時点でねぇ
    大して愛し合ってもないのに妥協で結婚した夫婦が口論の末に…ってパターンが一番多いんだろ日本の殺人事件は
  56. 974 ID:PcBPXIo/0
    >>959
    自己肯定感高める方法が自分より弱者見つけて見下したり、虐げることと勘違いしてる

    卑屈になってる男性を軽蔑ダメ出しして責めてるのが自分自身なのに、なぜか女子供老人にヘイト向ける、世間が求める男性へのハードルが高いせいだと思う

    日常に忙殺され等身大の自分受け入れたり、自分に合った生き方見つけたり自分を肯定する機会が少ない
  57. 978 ID:kXw9lAHG0
    >>919
    >>960
    嘘つくな。
    通名織原城ニ本名キム・ソンジョンは
    100人以上をレイプ
    京都の韓国人牧師は子ども7人をレイプ
    電波少年というテレビ番組で
    レイプ多発地域を調査
    そのときの加害者が韓国人
    12歳〜24歳の18人をレイプした金寿明
    「金寿明」を「松岡寿明」と報道も
    在日コリアンは
    日本の人口の1%以下なのに
    こんなに多い。
    日本人の連続強姦魔は大久保清
    しか覚えてない。
    日本人の連続強姦魔は犯罪率が同じなら
    98倍いるはずなのに。
    バージニア工科大学で33人を
    殺したのも韓国人
    アメリカのホームステイ先で
    4歳と6歳の女の子と男の子を
    レイプしたのも韓国人留学生。
    アメリカのホームステイの歴史で
    こんなことをしたのは、
    たぶん、韓国人だけだろう。
  58. 980 ID:01mmA7o+0
    >>960
    いんせるの女たたき用語が豊富過ぎて
    すでにジェーンスタイルPCの方のNGワードは3500語を超えた
    この間も

    「女は問答無用で全員殺すべき」
    というレスを見て

    気持ち悪くなったのでNGワードに登録した
  59. 982 ID:jRdJnSaY0
    >>977
    証券会社で乗っ取りに遭う奴も居るしw
  60. 985 ID:m0pfH+vw0
    >>955
    アメリカとか銃社会の危険があるから、夜道や治安の悪いエリアが危険なのはあるけど、それ以外はアメリカの方が痴漢や男性の暴力を気にしなくていいから、女性は楽っちゃ楽よ

    困ってたら助けてくれるのが男性だけど、日本は男性が助けるってほとんどない。痴漢に間違われる心配が先だしね。どんだけ痴漢が多いかって話だよ。

    男同士でも日本は助けることまずしないよね
  61. 987 ID:uDDh09/o0
    >>968
    幸福度とかいう数値化できない尺度はあやふやすぎるんだよな
    元々ネガティブな国民性だったら低くなりやすいし、強がったり自分を騙してるタイプだと逆に高く出すぎてしまう
  62. 991 ID:m0pfH+vw0
    >>972
    それが路上の殺人なんだよ…
    先進国の話ね
  63. 993 ID:lUqrT6Wp0
    >>991
    なんで路上限定なんだよ
    そんな統計どこググってもないぞ
  64. 997 ID:lx+Lme870
    >>995
    女性も稼ぐようになったからルッキズムがかなり重要なんだってさ

    女性は巨乳なだけで引く手数多らしい
  65. 999 ID:5cWXNwt80
    >>681
    責任を取りたがらない、リスクを取りたがらない人間に個人主義を与えても
    他力本願・他責思考の我儘主義にしかならないからね