※2025/5/4 08:55
産経新聞
英国防省は3日、2022年2月のウクライナ侵略の開始以降、ロシア軍の死傷者が約95万人に達したとする推計を公表した。また、露軍の今年1~4月の死傷者が計16万人に上っているとし、このペースで損害が増えれば露軍の今年の死傷者数は年間ベースで過去最多になると指摘した。
英国防省によると、露軍の死傷者は1日平均で1月に1556人、2月に1255人、3月に1328人、4月に1209人だった。最多だった昨年12月の1570人からは減ったものの高い水準が続いており、しかも目立った前進に結びついていないという。
米シンクタンク「戦争研究所」も2日、露軍は過去4カ月間、制圧を狙うウクライナ東部ハルキウ州クピャンシクや東部ドネツク州チャシフヤル、ポクロウシク方面などでウクライナ軍の防衛線に直面し、前進が鈍化していると報告した。
一方、米CNNテレビは1日、複数の消息筋の話として、米欧の情報機関が「プーチン露大統領は戦争の当面の方針を、露軍の占領地域の維持と低迷する国内経済の活性化に切り替えた」と分析していると伝えた。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250504-O7EAN4LG35MMTEESA2BOFX3PJU/
産経新聞
英国防省は3日、2022年2月のウクライナ侵略の開始以降、ロシア軍の死傷者が約95万人に達したとする推計を公表した。また、露軍の今年1~4月の死傷者が計16万人に上っているとし、このペースで損害が増えれば露軍の今年の死傷者数は年間ベースで過去最多になると指摘した。
英国防省によると、露軍の死傷者は1日平均で1月に1556人、2月に1255人、3月に1328人、4月に1209人だった。最多だった昨年12月の1570人からは減ったものの高い水準が続いており、しかも目立った前進に結びついていないという。
米シンクタンク「戦争研究所」も2日、露軍は過去4カ月間、制圧を狙うウクライナ東部ハルキウ州クピャンシクや東部ドネツク州チャシフヤル、ポクロウシク方面などでウクライナ軍の防衛線に直面し、前進が鈍化していると報告した。
一方、米CNNテレビは1日、複数の消息筋の話として、米欧の情報機関が「プーチン露大統領は戦争の当面の方針を、露軍の占領地域の維持と低迷する国内経済の活性化に切り替えた」と分析していると伝えた。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250504-O7EAN4LG35MMTEESA2BOFX3PJU/
- ガラス製ラムネ 30年ぶりに復活
- 20歳未満女性と飲酒 フジ認める
- 永野事務所 不倫報道の続報否定
- 嵐 5人の「特別ルール」貫いたか
- 当然か 永野のモスCM異例の措置
- 重大な契約違反 即日脱退に困惑
- 婚約破棄を認めドバイ案件は否定
- 星付きシェフ唸る パスタの秘密
- 菓子販売の斉藤被告に不穏な報道
- 出勤前にウイスキー1本 意識失う
- リンゴ病患者が増加 妊婦は注意
- 9000万円脱税?「ふざけんな」
- 高校生の子を妊娠「訴えてやる」
- 文春の本気砲来た ベッキー想起?
- 天然記念物2000匹を無許可で所持
- Amazonセール 飲料が最大38%OFF
- 永野&田中 強気姿勢に疑念抱く声
- 東大は8000万円? 買われる学歴
- 「フレンズ」女優が車で門に侵入
- 大食い王 汚すぎる食べ方に批判
- UNIQLO広告に津田起用 X絶賛の嵐
- 米下院 EPA承認取消し法案を可決
- 田中圭に「レッドカード」危機?
- 米司法省 記者通信記録の波紋
- 米市民の国籍剥奪を密かに検討か
- 元NHK中川安奈の行動に「痴女」
- 番組スタッフ続々退出 異例映像
- 障害ある男性に車を購入させたか
- 永野謝罪せず 田中圭の妻激怒か
- 15年ぶりに着た喪服「何か違う」
- 34歳男 マッチングアプリの出会いに疲れる
- 【取材特集】名作アニメ『おぼっちゃまくん』がインドでブーム→完全新作を制作!現地責任者に聞く反響と背景 | オタク総研
- ワンオペでフードコート来てテーブルの上にエコバッグとハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らん人がそこで飯食ってた、エコバッグとハンカチは床に落とされてた
- キッチンやお風呂、デスク周り…ちょっとした不便がスッキリ解消する「山崎実業 tower」みなさんが使ってる便利アイテムまとめ
- オタクは存在するか? フィクトセクシュアル当事者による「内面化されたフィクトフォビア」論考。|海燕(オタクライター)
- 【愚痴】アラフィフ夫婦、朝からいちゃいちゃしてる場合じゃねえ
- 【独自】AIエンジニア・安野貴博氏、参院選に向け新党「チームみらい」立ち上げ 安野氏は比例代表で立候補へ|日テレNEWS NNN
- 家族を捨てました。 - Everything you've ever Dreamed
- 「黒スニーカーで商談に行く」という経験をしたら最後、もう「革靴」には二度と戻れない。履き心地、快適さ、足への負荷を考えたら革靴というもの自体がもはや実用性のない"趣味の領域"という気がしている。そして黒スニーカーで怒られたり、仕事に支障が出たことは、かつて一度として無い
- 息子が6年住んでたワンルームマンションの退去費用が75万円…内容を見た不動産関係やリフォーム業者から「この値段はかなりのもの」「間違いなくボッタクリ」との声
- Amazon KindleのiOSアプリに「本を入手」ボタンが登場、AppleがEpic Gamesとの裁判に負けたため
- なんでブクマカって増田に対して上から目線なの?
- 会社の偉い人が社員の危機感が足りないとか言ってるけど、必要なのは希望では?「そもそも危機感持つのは経営者の仕事」
- ペルソナ2罪罰で号泣する|ジスロマック
- 鉄道・航空業界 従業員にスニーカーの着用認める動き広がる | NHK
- 左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った - kojitakenの日記
- 【序章】天狗に攫われた子 / シルバーマウンテン - 藤田和日郎 | サンデーうぇぶり
- 永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE | 週刊文春 電子版
- ミャンマー反乱勢力の“同志少女”が戦わなくてはならないもの | 殺した人数は「数えていない」
- そりゃ「ジョブ型」にするわ…職能型を減らしたい政府と企業の「ホンネ」とは
- バブル崩壊後に企業がこぞって採用した「成果主義」、「目に見える成果を出したやつだけ給料を1.0与えて残りの奴は0.8にする」みたいな運用で、人件費を抑える口実になりがち
- ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」:時事ドットコム
- NotebookLMやClaude、Gmail検索 生成AIの仕事への活かし方【西田宗千佳のイマトミライ】
- インドネシア音楽がかなり日本っぽい
- シイコ・スガイさんまとめ
- 【ノーカット】 "ひめゆり"は「歴史の書き換え」 自民党・西田昌司参院議員発言の全容と真意は 独自映像 | TBS NEWS DIG
- 迷走プルトニウム:イギリスが核燃料サイクル断念 プルトニウム「ごみ扱い」、地中処分に | 毎日新聞
- インド国防省 パキスタン支配地域攻撃 過激派組織拠点を標的 | NHK
- WebAPI の自動テスト戦略 - Shin x Blog
- 在沖米軍基地内の性的暴行、8年間で949件の被害 米国防総省報告 最多は海兵隊の679件 実効対策講じず | 沖縄タイムス+プラス
- 「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社
- ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん
- AI時代は「読破」よりも「問い駆動」でインプットを考えると良さそう|けんすう
- トランプ米大統領、貿易の条件は自分が決める-関税協定は必要ない
- 今日から『自由』にMySQLの性能改善始めます。(MySQL開発チームを退職しました)
- 大人になるにつれ「ゲームやめるかも」という瞬間が訪れる。その瞬間を何度も越え、生涯ゲームを遊び続けるために【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
- 「アルカトラズ再建」 直前に放送の映画に着想か SNSで嘲笑
- Stage.1 ガマンならもう喜んで!! / ヴァンパイドル滾 - 島本和彦 | サンデーうぇぶり
- Cursor ・ Github Copilot ・ Windsurf ・ Cline の料金プランまとめ|npaka
- 「[作って学ぶ]OSのしくみⅠ」を読んだ - 覚書
-
76 ID:YeVTqbJj0
-
86 ID:UKqFQSD10
-
89 ID:UKqFQSD10>>87
あれ、戦勝パレードのために対空兵器をモスクワに移動させたためらしいよ
まさか今更クリミアに手を出すとは思わなかったみたい
だからいきなり3日間停戦しようとかプーチン言い出したけどその前にクリミアフルボッコ
橋まで攻撃されて通行止めとかねw -
91 ID:cP8KT1fs0>>55
日本はジジババだけどロシアのそれは若年層だぞ?😅 -
99 ID:UK/U9W8B0>>76
その時多く犠牲になったのも当時ソ連のウクライナだっけ -
102 ID:CtQEqgva0>>96
そんなもんプーが〇したに決まってる -
112 ID:pQDkDTVw0>>97
バーカw -
117 ID:Vd9AZAcB0>>108
ゆ〜っくりと、でも確実にロシアは分解に向かってますよね♪
前線に駆り出される兵士の出自は極端に偏ってるが、その各共和
国の兵士の母親がいつまでも黙ってるはずがない。
プーチンは必死にパレードで「戦勝国」を演出しようとしてるけど、
国力衰退は目を被わんばかり。現GDPでいうと南米でも下位だよね
そしてロシアが瓦解すると国境が怪しくなるのでじつは習、ピリピリ
してる。多発脳梗塞痴呆のルーズベルトに助けられて5月8日を戦勝
記念日にしてるけど、6月4日には「人民轢き殺し広場」が待ってます。
8964は禁忌のナンバー(笑) -
123 ID:F5R+qK4P0>>121
何故か? なぜ疑問に思うのか理解できん
現在起きている戦争について分析しない軍があるのか?
あるとしたら能力がないか無能かの二択だろ
自衛隊だって分析しているだろ ただ英軍の能力には遠く及ばないだろうけどな -
125 ID:08AjWnN40>>63
第二次世界大戦のロシアの死傷者はガチで1桁違う -
130 ID:HVHSxNgL0>>124
領土拡大wwwこういうバカがまだいやがる。
そのナレの果てがロシアが攻めてクルーウクライナを支援し続けろーという
キチガイNATO連中の戯言を真に受けるバカだろwwww
最低限でも2022年3月のイスタンブール合意でロシア系住民の4州の
自治権強化で終わってたのを米英が潰しただろがバーカ。
そういうことをやるからロシア系住民の自治が保証されないから併合したまでだ -
133 ID:4wNMcaPp0>>130-131
ロコモイ、ソロス、ゼレンスキーの三馬鹿は知ってるけど、
露助ってジョージアも侵略してた、そちらをどう思う?
日ソ中立条約も破棄するような奴を信用できるのかい?
北海道にロシア系住民が居るので保護占領する!てのと同じレベルだぜ、
まあ、露助のやり方は大体がこうだけど
もちろん、志那に空母を売ったカスのウクライナを信用していない、ていうか元ソ連の一部でしょw -
136 ID:HVHSxNgL0>>124
それはともかく、クルスク侵攻の目的とかクルスクでの大損害と敗走wwの件は
産経とかのウク信キチガイマスゴミはキチンと発表してるのか?
そういうのを隠して英国防相の大本営記事で世間を騙してるようなのでな -
138 ID:rBwr3Zvw0
-
140 ID:Vd9AZAcB0>>118
一方的な侵略戦争をしかけた以上、「敗戦」はありえないからね。
西側がしっかりウクライナ経済を支え続けると、馬鹿に率いられた
ロシアは瓦解する
この内部崩壊に、プーチンお得意の「核」脅しが完璧に無力である
ことにご注目。
10年の後に日本は、スターリンが火事場泥棒で奪った北方領土の
交渉をある共和国と開始できるかも。でもスターリンが不当拘留した
日本人の労働力をどう金銭換算できるでしょう?
仮に200兆円と言ってみる -
142 ID:HVHSxNgL0
-
144 ID:F5R+qK4P0
-
146 ID:F5R+qK4P0>>142
御免 あなたではなかった 撤回する -
148 ID:Vd9AZAcB0
-
158 ID:s4PsJqQ60
-
163 ID:q+Cgsgpu0>>161
ネットできるんだから知ってるだろ
プーカス政府の言う事と外国ニュースのいう事が違ってればおかしいと思うはず
あとはどっちを信じるかだな
金持ちだけ逃げて貧乏な国民をゴミのように戦地に送り込んで
使い捨てるゴミ政府を信じられるのか?ってはなし -
167 ID:Iaw/I1FU0
-
171 ID:lrNNuNr90>>168
ソース出せやコラ -
175 ID:KQ6o9p7z0>>168
だからいつも樺太はロシア人だらけなのか -
177 ID:S7izXrXr0
-
181 ID:FKhqd3/S0>>172
>これからは武器供給は安泰だし
そんな事実は無いよw 協定は戦後の話だしねw
ウク珍ネトウヨは新聞を読まないのかい? 愛国読売新聞が昨日の朝刊で
「夏にはウクライナは支援を受けた武器も枯渇する」って書かれてただろ? -
185 ID:S7izXrXr0>>180
しかし戦後21~22年生まれのロシア男子は終戦時に5%程度しか生き残ってなかったので深刻なまんさん余りになってちんこ争奪戦になった訳だけどな?
その生まれの男子は生き残っただけで
全員勲章貰えた位w
ロシアの人口動態に深刻な影響が出たのは事実 -
187 ID:119/BLkB0>>184
キーウだって毎朝通勤ラッシュ、表層ではギリギリまでわからんもんだ -
194 ID:AqF9LaCo0>>1
こうゆうの誰が数えとるん? -
207 ID:dg380xZi0>>176
いや日帝の話だよ?
関特演って聞いたこともねぇのか?
まぁ知らないフリをしてるのかあるいは本当に知らないかのどっちかだろうが、それの知名度が低いのも都合が悪い事実をひた隠しにしてきたからなんだが
ついでにポーランドにソ連が一方的に侵略したとか言ってるのも、そもそもポーランドがロシア革命時のどさくさに紛れてソ連に一方的に侵略して分捕った土地を取り返しただけというね
これもまたロシア悪には都合が悪い事実だから全くと言っていいほど報道されることは無いがな -
212 ID:XcxlGRPK0>>207
プーチンが敬愛する女帝エカテリーナがロシアで名君という評価を受けていない理由はビッチの度が過ぎたせいだけでなく、ポーランド分割で隣に「永遠の敵国」をつくってしまった失政にある。 -
221 ID:zppMlgdZ0>>207
頭湧いてんのかこのキチガイ
で結局日本は攻め込んだのか? 攻め込んでから文句抜かせやボケ
ポーランドは完全にテメエら露助とナチで攻め込んだじゃねーかボケ
何?ロシア革命のどさくさに紛れて一方的に侵略???
寝言も大概にしろ その前にポーランドという国をロシアらが分割消滅させとるやんけ
キュリー夫人とか消滅した祖国ポーランドを思ってポロニウムって新元素に名付けたぐらいやど?
当時のポーランドはロシア含む列強に分割統治されて国自体なかったっての
独立を回復したのをポーランド人が分捕ったでホント信じられねーはこの露助や露助の第五列野郎はよ -
223 ID:nxaSbELD0
-
225 ID:q+Cgsgpu0
-
227 ID:PYBnWsPP0
-
229 ID:dg380xZi0>>228
うわっ、ガチ障害者かよテメェ
障害者にも分かりやすい情報源として言っただけだが、ポーランド=ソビエト戦争で調べてから書け障害者
まぁお前みたいな、都合の悪い新しい情報を受け入れない偏屈な障害者には言うだけ無意味だろうが -
239 ID:YSk0BBB40>>234
イスラエルは市民を直接殺すし物資搬入も妨害して間接的に殺してる
国際法違反のジェノサイドは明らかなのにそっちはダンマリ
普通に戦時国際法を守っているロシアを犯罪者とか大嘘宣伝する日本メディア
実に分かりやすいユダヤ支配w -
254 ID:FKhqd3/S0>>244
ポクロウシク方面はハードで挽回してんじゃないよ
(つかロシアも光ファイバードローンは多く使ってるw てか先駆者はロシアのようだがw
デビットアックスじゃない、デビット・ハンブリングってのがForbsJapanで最初に記事にしてるしw)
現司令官のドラバティ少将が、それ以前の更迭された司令官よりかなり優秀だからだな
(上位のホルティツァ作戦・戦略グループと下位のドネツク作戦・戦術グループを兼任)
少将でありながら陸軍の司令官だということで、巷では「魔術師の再来」と言われてるとかなんとか -
257 ID:FKhqd3/S0>>255
ガンタンクwの射程が260キロwってのを信じてる奴なのかな?
(富士の自衛隊演習場から、目視で東京タワーを撃ち抜くようなもんだw
見えるの? 富士山ふもとから東京タワーがw 地球は円盤なのか?w)
いくら電線()の長さが違っても有視界距離は変わらんのだぜ
ウクライナではカメラを作動せずに飛ばすのが普通だから猶更だ
(カメラからデータ吸い出されて操縦者の位置がバレるからな)
人間の背丈での有視界距離は5キロ程度で 人間の視力では4キロが限界
200mの高さのテリコンでも18キロ。ケーブル()の長さは関係ない
ウクライナの戦場に詳しくないのにどうして突っ込まれるような事しか言わないんだろうね? ウク珍ってw -
274 ID:FKhqd3/S0
-
276 ID:leZ0RcXV0
-
279 ID:FKhqd3/S0>>277
速く消えなw 軍事無知のボケw
おまえみたいな 地球は丸くないと思ってる奴にはケーブル長がそのまま射程wっていうバカに
典型的な例で教えてやってるんだよw
感謝するべきだよw お前みたいな数字がわからないボケはなw -
283 ID:JcGAgJiP0>>281
プーチンが認めたろ -
285 ID:feace4Kt0
-
291 ID:kprPnclS0>>290
きっとここにはウクライナ人は居ないと思うよ -
296 ID:teZkg2GY0>>239
プーアノン必死だなw -
299 ID:JcGAgJiP0>>297
兵器はキタや旧ソ諸国等からかき集めてるので越えることもあるよ -
303 ID:JcGAgJiP0>>301
その光ファイバは恐らく日本製なんだよな -
306 ID:aSnMHX1b0
-
308 ID:VtRXJHhj0
-
315 ID:kmJ0dl8U0>>308
ウク信は不審だよな!! -
322 ID:CXcLyYsd0>>313
いやいやピンピンなんてしてなかったって
たまたまアメリカからの全力支援が得られたからドイツに勝てただけ
なにより2千万人も戦死したからその後の20年ほどは悲惨だったみたいだぜ
なにより影響が出たのが農業
あれだけの広い国土と農作に適した気候と平坦な土地と肥沃な土壌を持ちながら
農業生産が人材不足で上手くいかず餓死者が出まくったのが1945年からの20年だったらしいぜ -
325 ID:CXcLyYsd0
-
327 ID:VNvzfPoZ0>>309
都合の悪い質問に対していつも珍露はダンマリな件について -
330 ID:Q+/UoSO00>>320
督戦隊おじさんの出番ですな、ロシア伝統の。 -
334 ID:TAlUkzlk0>>332
キエフは陽動じゃなくて、ホストメリのアントノフ社の資産接収の作戦だった
ブチャに関しては本来の主攻だった第41諸兵科連合軍が遅参して後方支援の第36諸兵科連合軍が前に押し出されたことによる不幸な事故 -
336 ID:rL+OqM+J0>>321
動画つき
ロシア軍は、光ファイバーFPVドローンを用いて、
接触線から30km後方でウクライナのHIMARSを破壊した。
これは、この戦争における最良の交換比率の一つかもしれない。
1000ドルのドローン vs 350万ドルのミサイルシステム。 -
345 ID:rL+OqM+J0クルスク侵攻もアメリカの俺等知らなかった情報出す前から
英国MI6との作戦だとウクライナ内部情報で語られていた
コメント