-
2
ID:gl8xIycm0
安倍晋三!
-
3
ID:LFXK+OB90
安倍晋三
-
4
ID:F1zqI3kQ0
ジャップには主体性と責任感が無いからしゃーない
-
5
ID:yJb61xxC0
-
7
ID:TJrz+M6H0
まあいいじゃんそういうの
-
8
ID:IT0qUu+g0
天皇
-
9
ID:/bD8skhJ0
解任後に拘束されたムッソリーニより、辞任後も隠然たる権力者でポツダム宣言を黙殺させた東條英機のが、独裁権力者度合いは高いぞ
-
10
ID:AslmjlC00
世界の松岡わ?
-
11
ID:/bD8skhJ0
-
12
ID:H4euExc4H
東條英機と昭和天皇のどっちなんだ?
-
13
ID:/bD8skhJ0
>>12 ムッソリーニとヴィットリオ国王どっちなんだ?
-
15
ID:/2ufgbvy0
hoi4ってゲームだと裕仁だけどなんか違うわな一応与党は大政翼賛会になってるけど
-
16
ID:8zy3oXcW0
ハーツオブアイアン定期
-
17
ID:gl8xIycm0
-
18
ID:lWLjdkNC0
軍も大臣も天皇の手下だろ
-
20
ID:jgSXqZBM0
-
21
ID:L0OmkJ6G0
ヒロヒトだろ
-
23
ID:w015bvYp0
統帥権干犯を言い出した鳩山と犬養が真の大戦犯
-
24
ID:QkRLjDYU0
日本は責任の分散が得意技だぞ
-
25
ID:6si9RyQ/d
ムッソリーニ(笑)
-
26
ID:3THt6xu60
ヒロヒトとハゲメガネが居るじゃろがい
-
27
ID:pcVPq6tx0
第二次世界大戦の指導者について書いた本で
本文は「日本 該当なし」って書いてあるのに表紙には東條の写真が載っている
っていう話好き
-
28
ID:TJrz+M6H0
外人からしたら東條英機誰それって感じなんだろうな
-
29
ID:qEQKt3IM0
責任は分散される
今に至るまでジャップの上層部はこれを徹底さてる
-
30
ID:IbZDx6m10
天皇や東條英機や近衛ばっか言われてガチで逃げ切ってる田中新一
-
31
ID:KRwyF+XV0
戦犯のラインナップ見るとどいつもこいつもって感じだから総称して軍部になるのはしゃあない
プチヒトラーがいっぱいいた
-
32
ID:/MEp7U9D0
日本で責任というのは下っ端に押しつけられるものなのですよ
-
34
ID:pcVPq6tx0
>>30 馬鹿野郎って言ったのは腹芸だと思うが
それが本当に身を助けたのだとしたら
人生ってわからんもんだよね
-
35
ID:WyhVqDD7M
>>14 これおもろかったよな
ネトウヨブチギレて、ウクライナもお金ほしいから削除して
-
36
ID:27UaArBs0
ヒロヒトって言いたいんだろうけど
最近あいつも利用されてただけだと思うようになった
一番戦争を支持してたのは日本人だろ
政府に洗脳されてたという物語は都合がいいからガイジンもジャップもそういうことにしてるが
本当に悪いのは当時のジャップ
-
37
ID:AzIC3tc6a
個人に押し付ければずっと反省しなくてもいいのにな
-
38
ID:uFUzV9lpd
>>36 トンデモ論
護憲派リベラルってほんと学術研究無視して妄想を繰り広げるよな
-
39
ID:7lop1Z8a0
空気とかいう日本史上最大の独裁者
-
40
ID:TJrz+M6H0
結果誰も責任を取らなくなった
-
41
ID:QkRLjDYU0
空気読めって言葉もしかして日本特有の概念?
-
42
ID:unbW3Xfd0
軍部大臣現役武官制があるからね
天皇も内閣も陸軍の傀儡と成り果てた
-
43
ID:haLxVBXa0
近衛文麿
-
44
ID:/Niw5dINM
ダイ・ホンエイ
-
45
ID:TwG/xSK20
>>41 そうでもない
当時のイタリアを考察してみた人の本を読んだがイタリアも似たようなもんだったらしい
ハゲ眼鏡に比べると恰幅のいいイケメンオッサンのほうがカリスマ性があるのと最期が悲惨だったから
槍玉に上げられやすかったんだろう
-
46
ID:VRT1BfHi0
裕仁やろ
あのチー牛帝ショワ天のせいでどれだけアジアオセアニアの罪のない人たちが死んだか
それを首も吊らさず守り切って天寿まで全うさせて挙句の果てには被害者顔、滅びろや無責任ジャップ
-
47
ID:ygdx71dE0
チー牛ボイスのせいで電話をガチャ切りされる象徴王の魅力
二・二六事件発生の翌日、1936(昭和11)年2月27日夜8時ごろ
東京府の麹町警察署に帰って来た、大串宗次巡査(当時28)がかかってきた電話に出た。
性急な声で「ヒロヒト…ヒロヒト」と聞こえた。
「もしもし、どなたですか?」と繰り返すが返事はなく、すぐに電話は切れた。
「おかしいな…」と思う間もなく、ふたたび電話が鳴り、さっきとは別の男が話し出した。
「いま、日本で一番偉いお方がお出になる。失礼のないように」とのっけから言い渡された。
-
48
ID:F6psR/Ec0
責任の押し付けあい
-
49
ID:QkRLjDYU0
-
50
ID:KRwyF+XV0
>>36 そう思った時期も一瞬あったりしたけど深く追ってくとやっぱ相当イキってたぞ
1945年頭にここらで降伏した方がいいって上奏文を「結果出してからな?」みたいに蹴ってるからな
-
51
ID:/2ufgbvy0
>>42 山口県の人間が国を私物化してきて今があるわけだな
-
52
ID:27UaArBs0
軍部は暴走し、文民政府はそれに反対した
そんでジャップ国民は?
政府を非難して軍部を熱烈に支持した
ヒロヒトはそれを見て軍部を追認した
いったい悪いのは誰なのか?
ジャップがヒロヒトを恨んでるとしたら勝手に降伏したことだろう
そんぐらいジャップはゴミだった
-
53
ID:uM4MWPQC0
戦犯とされた陸軍省は全員クズ
-
54
ID:C7lG7eA20
日英同盟から全てがおかしくなった
-
55
ID:SHjLLQQm0
-
56
ID:TwG/xSK20
まぁ軍国主義者が一晩で民主主義者に変わるのは日本くらいなもんだろうけどね
で、なぜ軍国主義に走ったのかや民主主義の何がいいのか吟味してフィードバックしないから
似た失敗を繰り返すと
-
57
ID:z6B5eMkc0
集団無責任体制でリスキーシフトしたんだからこう表現するしかない
-
58
ID:SHjLLQQm0
満州始めたのは石原だし
日中戦争の総理は近衛や
ジャップは歴史勉強しろよな🇨🇳
-
60
ID:hTtCs5Io0
>>36 ポーツマス条約以降の自家中毒の原因はおそらく教育勅語と帝国憲法
厚顔無恥トーナメント開催したら斎藤知事なんて予備予選で敗退するレベルの凶悪な指導者が裕仁を筆頭に多く生き残り
アメリカに刃向かわなければ逆コースもしたい放題だったのに
国民が自家中毒を再発しなかったのは価値観とシステムの根本を変えたからじゃないか
-
61
ID:/GHhAjcN0
Hoiシリーズもそうだけどチャーチルが指導者として描かれるなら日本は岡田啓介か東條英機にしてほしいわ
実際岡田啓介にしているmodもあるし
-
62
ID:l+wI/5d80
ウィンストン=チャーチル嫌い
ジャック=チャーチル好き
-
63
ID:NwcaqJwl0
日本最大の官僚組織が勝手に戦争始めたり、天皇に親任された内閣を崩壊させたり、ヤベーよな。
-
64
ID:hTtCs5Io0
>>58 大日本帝国憲法に定義されていない内閣や内閣総理大臣を日本国憲法の内閣と同じものだと思い込んでいる?
-
65
ID:ebLlYhdi0
>>33 > 天皇も殺されそうだから従ってたんだよな
大日本帝国憲法第8条を読めよ
天皇は緊急時に勅令を出すことはできるが、その後の議会で承認されなければ即失効
つまり天皇は基本的に議会で決まった法令を裁可して公布するだけで、法令の差し止めは現実的に難しい
体よく責任負わされるだけの傀儡よ
-
67
ID:0qdKLPVs0
テスト
-
68
ID:rakJnYHR0
>>36 国民が戦争を支持しようとしまいと
帝国憲法下で、国民が国家政策に関与できる幅は非常に狭いぞ
国民が意見を言える唯一の手段の選挙すら停止中
どうやったら、国民のせいで戦争になるんだよ
-
69
ID:TwG/xSK20
-
70
ID:fs9W22Lfr
ワガグン
-
71
ID:lWLjdkNC0
国民は選民思想に影響されて軍隊の後ろ盾になってた
戦争自体も身近で起きていれば国民に実感があっただろうけど住んでる世界の海の外で起きてたお陰で体験することはなく軽く見てただろうね
自分たちを優れたと思い込んでる人たちはある日突然空襲で戦争を体験することになる
-
72
ID:AShXDmbG0
>>64 内閣も内閣総理大臣も憲法に書いてあったけど
輔弼って知ってるかな?
-
73
ID:AShXDmbG0
イタリアは戦勝国だから
ムッソリーニを処刑したのも王様を廃位して国外追放したのもイタリア国民であって連合国じゃない
-
74
ID:IbZDx6m10
>>34 どう見ても中枢から逃げるために言ってるよね
田中目線だとガダルカナル失墜=敗北だったからさっさと逃げ出したくてわざと東條に喧嘩売ってる
-
75
ID:B+lsJSdM0
まあ実際のところムッソリーニだってイタリアの国王の信任を受けて組閣して独裁者になってるわけだから
2.26事件とかのクーデター含めたら安直にヒロヒト出すのもおかしな話かもしれんわな
-
76
ID:FpaAAJUa0
昭和天皇は統帥権あるから同列やろ
それが裁かれなかったこの国がおかしいだけである
-
77
ID:AShXDmbG0
イタリアはムッソリーニを出すのに日本では天皇を出すのは明らかに差別だな
君主無答責は白人様にしか適用されないと言ってるようなもの
-
79
ID:LGGlzjaa0
無能 松岡洋右
-
80
ID:i9b/tkCm0
ヒロヒトだろ
牟田口とか東條はトカゲの尻尾切りみたいなもん
-
81
ID:zuGgv40+0
ナポレオンに憧れていたヒロヒトの悪口はやめてやれ
-
83
ID:7l/BbowF0
昭和天皇だろ!
-
84
ID:JJHY4SBk0
>>5 なんでヒトラーってフランケンになっちゃうの
-
85
ID:JJHY4SBk0
デザインツーブロックとかやっぱセンスが頭ひとつ抜けてるな
-
87
ID:5fCQXqJM0
日本は政治のトップがコロコロ変わったからな
外人的にはヒロヒトらしいけど
-
88
ID:i9b/tkCm0
>>87 いや軍部も政治も司法も天皇がトップだったが…
どこの世界の話してる?
-
89
ID:7ReX1AVK0
ヒロヒトはヒットラーやらムッソリーニにとは格が違うから同列にはならん
戦勝国のアメリカですら殺せない格上の存在なんだよ
-
90
ID:MI+BqBBm0
ヒロヒト!
-
91
ID:SWl9FkIE0
フィンランド「マンネルヘイム!!」
-
92
ID:bRsL/KPP0
天コロじゃねーの(鼻ホジ)
-
93
ID:rDpCXWH00
集団無責任体制だからな
トップといえどもほとんど自由はないが責任もない
-
94
ID:5x2qju+j0
-
95
ID:unbW3Xfd0
柳条湖事件から満州拡大を追認せざるを得なかった時点で
天皇も総理大臣も、軍部の好き勝手を止める力がないことは露呈している
-
96
ID:xKhJKcj70
>>73 王室廃止はともかくムッソリーニを処刑したのは連合軍の支援を受けた共産党員なんだから連合軍の手先だろw
-
97
ID:FwIVrvoc0
極東軍事裁判キーナン検事「犯罪的軍閥」
-
98
ID:mViPQ8PQ0
軍首脳の秘書が勝手にやったんだぞ
-
99
ID:ITAMYM/40
>>47 昭和天皇はフリーメイソンなんだよ
キアッソ米国債事件
-
100
ID:ITAMYM/40
ヒトラーもフリーメイソンなんだよ
実はアルゼンチンで生き残ってたの
それがペーパークリップ作戦でのC○Aとの合意で
米政府と一体化したの
昭和天皇だけじゃない
スレタイは全員フリーメイソンなんだよ
誰が何のためにそんなことするの?
BIS国際決済銀行の為なんだよ
キアッソ米国債事件で調べてみろ
-
101
ID:cIq5H+Zi0
集団になると責任が分散して無責任な決断をしやすくなるからな
-
102
ID:ITAMYM/40
現天皇は違うけどね
-
103
ID:c2bdwG4r0
もういいかげん騙せなくなってきてるよね
-
105
ID:ITAMYM/40
>>103 キアッソ米国債事件もそうだったよね
M資金は本当にあった
それをC○Aがつかいこんでた?ココはわからないけど
-
106
ID:ITAMYM/40
ナチスはポールウォーバーグが支援した
ソ連はR家が作った
ソ連ドイツ戦争はそういう事だったの
アルゼンチンやイタリアか本当の事を知ってるはず
-
107
ID:c2bdwG4r0
-
109
ID:yXLfCUny0
>>36 これ
連合国もそれを分かってたからヒロヒトを許した
-
110
ID:59T+URgx0
今の中国だと蔣介石の扱いはどうなってるんだろう
英雄なのか国賊なのか
-
111
ID:YxzeWa830
>>33 捕虜収容所からの情報で終戦前から助かることがわかってるから
-
112
ID:jjk6yL+J0
現実は陸軍だろうけどそこはトージョーかヒロちゃんだろう
-
113
ID:c2bdwG4r0
満州事変もそうだけど神であり、武士の始祖であり、軍のトップである天皇を無視して暴走なんかできるわけないよね?
誰が戦争を止めたの?
-
114
ID:c2bdwG4r0
>>105 陰謀論の人?
米国債事件はあんな高額の米国債券そもそも紙であるわけないよね?
昭和天皇が戦犯にはならなかったけど、
責任者だったのは陰謀論じゃなく事実だから
-
115
ID:yXLfCUny0
>>50 それも「今降伏したら軍部のメンツ潰れるし、あのキチガイどもが納得するわけないだろ」って意味だよ
他の国に比べたら日本は無傷で降伏したのと同じだから
ヒロヒトの決断は早かったよ
原爆入れてもドイツより被害は圧倒的に少ないからな
-
117
ID:SHjLLQQm0
-
118
ID:yXLfCUny0
ヒロヒト、ヒトラー、ムッソリーニを並べるのは全然いいよネトウヨが苦しむから
でもヒロヒトは当時の日本国民の異常な好戦的態度に比べたら全然大した事ない
ヒロヒトは一貫してイギリス大好きだからな
もし「当時の国民は被害者」と思ってるやつでも
タイムマシンで戦争前に行って市民を説得して「戦争は良くない!天皇や軍部に騙されてる!」と言ってもキチガイ扱いされるだけだぞ
村八分されて通報される
今のネトウヨに中韓を好きになるよう説得することすらできないってのに
当時の怒りに燃えたゴブリンどもが聞くわけないだろ
ゴブリンから「非国民!」とツバかけられたり石投げられるうちに
もう説得を諦めて「この馬鹿国民...ヒロヒトが戦争やらせた気持ちが分かるぜ」と考えを改めるよ
馬鹿は死ななきゃ治らないとな
-
119
ID:yXLfCUny0
>>113 ヒロヒトは若いころ崇拝してた英国王ジョージ5世から「議会の決定は国民の決定だから、間違ってると思っても口を出すな」と指導されて守ってた
だから関東軍のアジアでの暴走やナチスとの同盟は
「怒ったアメリカから日本国民が殺される」とイコールなんだけど
当の日本国民が関東軍やナチスに大喜びしてるから認めた
ヒロヒトから見れば「こいつら死にたがってるのか?じゃあ望み通り」と思うのは仕方ないよ
火を怖がらない子供には軽い火傷させた方がいい
-
121
ID:9yH/DgNm0
ヒロヒトラーってなんで国民の手で処刑されなかったの?
-
122
ID:i+igEusad
昭和天皇ヒロヒト
戦争を起こした責任は全て私に有るので
絞首刑にされても一向にかまいません。
それより衣食住に苦しむ8000万の国民を、
マッカーサー元帥の御力を以て御救い下さい。
-
123
ID:NINeHnjO0
ヒロヒトって日本人でも理解してるのに言えない
-
124
ID:h/IBfuct0
-
126
ID:/GHhAjcN0
-
128
ID:yiCGpOKo0
確かに天皇に責任おっかぶせるの難しいんだわな
基本的に今の象徴天皇と立ち位置が変わらない
その権威を都合よく利用したのが軍部なのは間違いない
-
129
ID:HPygBW+1d
>>36 まあ結果的にこれだったからヒロヒトも許されたのかもな
とはいえ民のコントロールもできないようじゃコイツも王としての器は三流だな
無能人形だったわけよ
-
130
ID:yiCGpOKo0
でも日本国民には天皇は神で有ると洗脳してる
そこに行き違いが起こる
神なんだから全て動かせると
しかし実際はただの権威の象徴
全責任おっ被せて殺してたらそれはそれで禍根残してたかもな
-
131
ID:m1SPCB5x0
>>127 国民は情報がなくて、日本軍がどれほどみじめなちっぽけな兵站ゼロの軍隊か知らなった
それをちゃんと教えていれば国民は戦争をやれとは言わなかっただろう
隠していたのは軍でありメディア
そのトップにいたのがヒロヒトだから、ヒロヒトが責任をとるべきだった
今はインターネットがあるからそういうことは起きないと思っていたら
PCはちゃんと持ってるけど、ソフトがねえ
英語その他の外国語が読めないから、日本の新聞テレビに頼るしかなく、また繰り返しだね
バカの日本人
-
132
ID:FuO7gCxUd
ヒロヒトが免責されたのって
他国の奴らは納得してるの?
-
133
ID:aRbpu6tQ0
立憲君主制で大日本帝国憲法じゃ神聖不可侵だから法律ではさばけない
-
134
ID:r1SYOIMW0
ヒロヒト
-
135
ID:m1SPCB5x0
>>132 してないでしょ
ヒロヒトとその妻が英国へ行ったときは、沿道にずらりとならんだ旧英国兵(その時はおじいさん)がくるりと背中をむけてズボンとパンツを下ろし、肛門をヒロヒトに向けて見せた
-
136
ID:r+zM9IYe0
-
137
ID:r+zM9IYe0
-
138
ID:tBm12OuD0
ヒロヒトもヒロユキも似たようなもんだ
-
139
ID:m1SPCB5x0
>>137 ほらほら天皇教徒がまだたくさんいる日本
あんなにひどい目にあわされたのにまだ熱心に信仰している
-
140
ID:yiCGpOKo0
ヒロヒトが凡人だった故の惨劇だね
ヒロヒトが未来からの使者だったなら軍部の暴走止める事は出来ただろうけど
-
141
ID:m1SPCB5x0
>>140 こういう天皇教徒もいる
ヒロヒトは戦争して大日本帝国を大英帝国みたいに大きくしたくてたまらなかった
-
142
ID:Giaz+BlB0
-
143
ID:FuO7gCxUd
-
144
ID:m1SPCB5x0
>>143 菊が肛門という意味なのは日本だけみたいよ
フランス人は知らなかった
-
145
ID:9O01g0HK0
-
146
ID:Q4725sBB0
関東軍はひどすぎだよな
アヘンで大儲けしたり
ソ連が攻めてきたら身内だけ逃がして民衆を置いて橋を壊して逃げちゃうんだもん
-
147
ID:sH/B0SYN0
コメント